東京都 国分寺市 生活安全・安心メール
架空請求詐欺注意情報
2018/08/30 11:35:00
スポンサーリンク
東京都 国分寺市 生活安全・安心メール
(スマートフォン版)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

(小金井警察署からのお知らせ)

本日、国分寺市内に、法務省管轄支局訴訟最終告知通達センターをかたる者から詐欺のハガキが郵送されています。

ハガキの内容は
「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」
「民事訴訟として、訴状が提出された」
「連絡のない場合、給与、動産、不動産の差し押さえを強制的に執行する」
「取り下げ最終期日平成30年8月31日」
「お問い合わせ窓口 ●●-●●●●-●●●●」
です。
ハガキに書かれている連絡先に電話をすると弁護士費用や訴訟取り下げのための費用として、多額の金銭を要求されます。

対策
・この団体は法務省とは関係ありません。
・ハガキに書かれている連絡先には電話をしないで無視をする。
・できるだけご近所、お知り合いに手口等を伝えて情報共有する。
・不安な場合は110番をする!

小金井警察署 042-381-0110

▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo

返信メールは受け付けておりません。

…★お問い合わせ★…………………………………
国分寺市 総務部防災安全課
TEL:042-325-0111(内線357)
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
…………………………………………………………
東京都 国分寺市 生活安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署) (東京都)
    [2025/05/28 14:35:16]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(5月28日(水))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入って
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署) (東京都)
    [2025/05/28 12:19:08]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(5月28日(水))、国分寺市内に、官公庁をかたる者からウソの電話が入っていま
  • 即時音声書換情報 (東京都)
    [2025/05/28 11:04:50]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。以下の内容を防災行政無線で放送しましたのでお知らせします。こちらは国分寺市です。「即時音声合成」2025年05月2
  • 情報提供 (東京都)
    [2025/05/28 10:57:14]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(情報提供)◆法務省・警察庁・消費者庁より詐欺に対する注意喚起がありました。詐欺にご注意ください!2025年5月2
  • Jアラートの全国一斉情報伝達訓練(5月28日)について (東京都)
    [2025/05/27 11:00:53]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達訓練を実施します(このシステムは、大地震や武力攻撃などの緊急情

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空請求詐欺注意情報