震災に伴う義援金名目詐欺の注意 |
2011/03/18 10:15:00 |
スポンサーリンク
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(震災に伴う義援金名目詐欺等の注意情報)
警視庁からのお知らせです。
都内に東北地方太平洋沖地震の義援金等を口実とした詐欺の電話がかかってきています。
事例1:岩手にいる親類を装い「おばあちゃん、地震で私の被害は大丈夫だけど、他の親類の被害がひどい。義援金を送ることになったから100万円を用意して。」と電話してきたもの。
事例2:偶然、仙台に息子がいるかたに電話があり「俺は大丈夫だけれど、避難場所が変わるから。それより財布をなくしたからお金を送って欲しい。」と電話してきたもの。
このような電話がかかってきたら
◆身近な人に相談しましょう。
◆振り込み先口座が他人名義ではないか、不審点がないか確認しましょう。
◆110番通報又は最寄の警察署へ通報
▼配信停止はこちら
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★……………………………………
国分寺市 総務部くらしの安全課
TEL:042-325-0111
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
……………………………………………………………
(震災に伴う義援金名目詐欺等の注意情報)
警視庁からのお知らせです。
都内に東北地方太平洋沖地震の義援金等を口実とした詐欺の電話がかかってきています。
事例1:岩手にいる親類を装い「おばあちゃん、地震で私の被害は大丈夫だけど、他の親類の被害がひどい。義援金を送ることになったから100万円を用意して。」と電話してきたもの。
事例2:偶然、仙台に息子がいるかたに電話があり「俺は大丈夫だけれど、避難場所が変わるから。それより財布をなくしたからお金を送って欲しい。」と電話してきたもの。
このような電話がかかってきたら
◆身近な人に相談しましょう。
◆振り込み先口座が他人名義ではないか、不審点がないか確認しましょう。
◆110番通報又は最寄の警察署へ通報
▼配信停止はこちら
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★……………………………………
国分寺市 総務部くらしの安全課
TEL:042-325-0111
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
……………………………………………………………
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/05/09 09:42:32]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(5月9日(金))、国分寺市内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っていま
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/05/08 15:36:46]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(5月8日(木))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っていま
- 市民防災まちづくり学校受講者募集中! (東京都)
[2025/05/07 10:58:30]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。市民防災まちづくり学校は、いつ起こるか分からない大災害に備えて、市や関係機関等の計画や制度、市民一人ひとりの備えや
- 防災まちづくりNEWS 4月号について (東京都)
[2025/04/30 16:02:20]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。令和7年度より防災安全課防災まちづくり担当で防災まちづくりNEWSを作成し始めました。今回は、Vol.1防災まちづ
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/29 09:54:59]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月29日(火))、国分寺市内に、NTT職員をかたる者からウソの電話が入って