行方不明者情報 |
2016/12/06 13:25:00 |
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(行方不明者情報)
市内で行方が分からなくなった高齢者の方がいらっしゃいます。
お心当たりのある場合等のお問い合わせは,小金井警察署までお願いいたします。
◆発生日時:12月3日(土曜日)午前3時20分ごろ
◆発生場所:泉町三丁目自宅
◆行方不明者の特徴:76歳,女性,白髪交じりの短髪。身長147cm位。やや色黒 歩く時は背中が少し曲がっている。
◆事案概要:夜中に自宅から出かけてから戻らない。警察には届出済み。
小金井警察署 042-381-0110
※なお,閉庁日及び時間帯においては解決メールが遅れる場合がございます。
▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★……………………………………
国分寺市 福祉保健部 高齢者相談室 介護予防係
TEL:042-321-1301
……………………………………………………………
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/05/09 09:42:32]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(5月9日(金))、国分寺市内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っていま
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/05/08 15:36:46]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(5月8日(木))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っていま
- 市民防災まちづくり学校受講者募集中! (東京都)
[2025/05/07 10:58:30]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。市民防災まちづくり学校は、いつ起こるか分からない大災害に備えて、市や関係機関等の計画や制度、市民一人ひとりの備えや
- 防災まちづくりNEWS 4月号について (東京都)
[2025/04/30 16:02:20]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。令和7年度より防災安全課防災まちづくり担当で防災まちづくりNEWSを作成し始めました。今回は、Vol.1防災まちづ
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/29 09:54:59]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月29日(火))、国分寺市内に、NTT職員をかたる者からウソの電話が入って