|
還付金詐欺注意情報 |
|
2015/03/31 13:15:00 |
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
現在、国分寺市内に国分寺市役所福祉課職員(女)及び山梨中央銀行本店の職員(男)をかたる者から、還付金詐欺の電話がかかってきています。
電話の内容は
「過去5年分の医療費の過払い金3万8500円の還付金があります」
「手続き期日が過ぎているので銀行振り込みとなります」
「ご利用の銀行はどこ?」
「市役所から連絡を頂きました」
「手続きを行いますので、近所のミニストップへ行って下さい」
などと話し,医療費等の還付をするふりをして,お金を振り込ませようとします。
ATMを操作して,医療費等が還付されることはありません。
対策
・在宅中も常に留守番電話に設定し,直接犯人と話さない。
・「医療費の還付がある。ATMで受け取れる」と言われたら還付金詐欺です。
・国分寺市職員をかたる不審な電話を受けたら,国分寺市役所(042-325-0111)にすぐ確認する。
小金井警察署 042-381-0110
▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★…………………………………
国分寺市 総務部防災安全課
TEL:042-325-0111
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
…………………………………………………………
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 小金井警察署(つきまとい事案検挙) (東京都)
[2025/10/30 13:27:31]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)2025年4月9日(水)、国分寺市泉町3丁目で発生したつきまとい事案については、20
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/10/30 11:00:51]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(10月30日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署) (東京都)
[2025/10/29 16:20:41]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(10月29日(水))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っ
- 小金井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/24 16:03:45]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)2025年10月22日(水)、午後11時30分ころ、国分寺市本町2丁目の路上で、女性
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/10/23 13:50:35]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(10月23日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っ