防犯リーダー養成講習会の受講者募集中! |
2025/06/06 10:01:23 |
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
犯罪の被害にあわないため、また地域住民による自主防犯活動を活性化するために、防犯への取組み方や基礎知識を学べる講習会を行います!自分や家族、地域を守るために、近年多発する犯罪被害への備えとして、一緒に学びましょう。
基礎知識や近年多発する強盗事件に備えた自宅の防犯診断方法、地域のまち歩き、効果的な防犯パトロールのポイントなどを著名な専門家から学べるほか、口座回数やカリキュラムを見直し、より日ごろの防犯活動に役立つ内容となっております。
さらに、当日受講できなくても後日録画した当日講座を配信するので、自分の時間に合わせて受講することも可能(講座により不可の場合あり)です。
「地域防犯に携わりたい」「防犯知識を習得したい」など、どんな理由でも大歓迎です!市内に在住・在勤・在学・在活の方が申込可能です。皆さまのご参加をお待ちしております。詳細は下記URLからHPをご確認ください。
【申込方法】
電子申請(以下のURLから)またはお電話
★電子申請はこちらから
https://logoform.jp/form/vHtF/940422
★詳細はこちら(国分寺市のHPに繋がります)
https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/bousai/bouhan/1028201/1013591.html
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★…………………………………
国分寺市 総務部 防災安全課 防犯担当
TEL:042-312-8685
〒185-8501 東京都国分寺市泉町2丁目2-18
…………………………………………………………
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kokubunji/doc/887553
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kokubunji/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kokubunji/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/02 19:23:15]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)2025年10月2日(木)、午後3時00分ころ、国分寺市日吉町3丁目29番の路上で、
- 10月5日(日)都立武蔵国分寺公園・国分寺市役所にて国分寺市防災フェスタを実施します (東京都)
[2025/10/01 14:00:19]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。今後ますます重要となってくる「自助力」「共助力」の向上を図るため、「国分寺市防災フェスタ」を以下のとおり実施します
- 防災まちづくりNEWS 8・9月号について (東京都)
[2025/10/01 11:02:48]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。令和7年度より防災安全課防災まちづくり担当で防災まちづくりNEWSを作成し始めました。今回は、Vol.5防災まちづ
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/09/26 10:58:25]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(9月26日(金))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入って
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/09/25 10:25:08]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(9月25日(木))、国分寺市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています