市民防災まちづくり学校受講者募集中! |
2023/05/11 09:00:53 |
スポンサーリンク
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
市民防災まちづくり学校は、いつ起こるか分からない大災害に備えて、市や関係機関等の計画や制度、市民一人ひとりの備えや防災意識について学ぶだけでなく、これをきっかけとした地域の防災力向上を目的とした市民学習の場です。家族や地域を守るため、事前の備え、災害時の行動について一緒に学びましょう。詳細については、下記URLからホームページを御確認ください。
開催日時:令和5年6月3日(土)〜令和6年2月17日(土)全11回講座、9時30分〜15時30分※時間は回ごとに多少異なります。
開催場所:市内公共施設等
申込方法:電話・窓口・Web(電子申請)※電子申請は下記のURLから可能です。
参加費:無料※第4回講座「上級救命講習」に参加の場合はテキスト代2,800円を徴収させていただきます。
HPはこちら
https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/bousai/machizukuri/1028269/1002486.html
電子申請はこちらから
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1654142970077
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★…………………………………
国分寺市 総務部 防災安全課
TEL:042-325-0111(内線511)
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
…………………………………………………………
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kokubunji/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kokubunji/home
市民防災まちづくり学校は、いつ起こるか分からない大災害に備えて、市や関係機関等の計画や制度、市民一人ひとりの備えや防災意識について学ぶだけでなく、これをきっかけとした地域の防災力向上を目的とした市民学習の場です。家族や地域を守るため、事前の備え、災害時の行動について一緒に学びましょう。詳細については、下記URLからホームページを御確認ください。
開催日時:令和5年6月3日(土)〜令和6年2月17日(土)全11回講座、9時30分〜15時30分※時間は回ごとに多少異なります。
開催場所:市内公共施設等
申込方法:電話・窓口・Web(電子申請)※電子申請は下記のURLから可能です。
参加費:無料※第4回講座「上級救命講習」に参加の場合はテキスト代2,800円を徴収させていただきます。
HPはこちら
https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/bousai/machizukuri/1028269/1002486.html
電子申請はこちらから
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1654142970077
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★…………………………………
国分寺市 総務部 防災安全課
TEL:042-325-0111(内線511)
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
…………………………………………………………
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kokubunji/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kokubunji/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災まちづくりNEWS 4月号について (東京都)
[2025/04/30 16:02:20]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。令和7年度より防災安全課防災まちづくり担当で防災まちづくりNEWSを作成し始めました。今回は、Vol.1防災まちづ
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/29 09:54:59]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月29日(火))、国分寺市内に、NTT職員をかたる者からウソの電話が入って
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/28 10:16:29]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月28日(月))、国分寺市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入ってい
- 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/04/25 16:39:28]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)2025年4月24日(木)、午後4時00分ころ、国分寺市本多1丁目2番の路上で、小学
- 情報提供 (東京都)
[2025/04/25 13:43:08]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(サル目撃情報)追加情報本日市内で、サル1頭の目撃情報がありました。(早朝に本多1丁目付近、午前10時30分頃に東