防災講演会『3.11被災体験から学ぶ』を実施します |
2023/01/31 14:32:43 |
スポンサーリンク
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
山田修生(やまだ のぶを)さんをお迎えし、東日本大震災当時、自らも被災しながら、全壊のマンション住民の避難誘導及び残留者の安否確認、避難所開設・運営に携わったお話や、地域の一人暮らし・要支援者の安否確認と支援活動を実施した体験をお話いただきます。
どなたでも参加が可能です。貴重な機会ですので、是非ご参加ください。
開催日時:令和5年2月15日(水) 14時〜15時30分
開催場所:cocobunjiプラザリオンホール (cocobunjiWEST5階)
申込方法:事前申込み不要。直接会場にお越しください。
参加費:無料
講師:山田 修生(やまだ のぶを)氏 (防災士・仙台市地域防災リーダー)
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★…………………………………
国分寺市 総務部 防災安全課
TEL:042-325-0111(内線511)
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
…………………………………………………………
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kokubunji/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kokubunji/home
山田修生(やまだ のぶを)さんをお迎えし、東日本大震災当時、自らも被災しながら、全壊のマンション住民の避難誘導及び残留者の安否確認、避難所開設・運営に携わったお話や、地域の一人暮らし・要支援者の安否確認と支援活動を実施した体験をお話いただきます。
どなたでも参加が可能です。貴重な機会ですので、是非ご参加ください。
開催日時:令和5年2月15日(水) 14時〜15時30分
開催場所:cocobunjiプラザリオンホール (cocobunjiWEST5階)
申込方法:事前申込み不要。直接会場にお越しください。
参加費:無料
講師:山田 修生(やまだ のぶを)氏 (防災士・仙台市地域防災リーダー)
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★…………………………………
国分寺市 総務部 防災安全課
TEL:042-325-0111(内線511)
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
…………………………………………………………
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kokubunji/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kokubunji/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災まちづくりNEWS 4月号について (東京都)
[2025/04/30 16:02:20]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。令和7年度より防災安全課防災まちづくり担当で防災まちづくりNEWSを作成し始めました。今回は、Vol.1防災まちづ
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/29 09:54:59]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月29日(火))、国分寺市内に、NTT職員をかたる者からウソの電話が入って
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/28 10:16:29]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月28日(月))、国分寺市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入ってい
- 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/04/25 16:39:28]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)2025年4月24日(木)、午後4時00分ころ、国分寺市本多1丁目2番の路上で、小学
- 情報提供 (東京都)
[2025/04/25 13:43:08]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(サル目撃情報)追加情報本日市内で、サル1頭の目撃情報がありました。(早朝に本多1丁目付近、午前10時30分頃に東