東京都 国分寺市 生活安全・安心メール
防災講演会の申込期限延長のお知らせ(令和5年1月14日開催)
2022/12/23 16:07:48
スポンサーリンク
東京都 国分寺市 生活安全・安心メール
(スマートフォン版)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

市報やホームページ等で広報しております防災講演会ですが、まだお席に空きがございますので、1人でも多くの方にご参加いただくために申込期限を延長しました。

申込期限:令和5年1月10日(火) 17:15

お申し込みをお待ちしております。

-------以下講演会概要-------
令和4年5月に東京都は「首都直下地震等による東京の被害想定」を10年振りに見直しました。これまでの10年間の防災対策の成果もあり、被害数値は前回の想定から軽減していますが、立川断層帯地震(冬夕方、風速8m/s)による本市の被害は死者104人、全壊建物869棟と想定され、決して楽観できるものではありません。
そこで、地震による被害を具体的にイメージし、日頃の備えにつなげていくため、被害想定の策定にも携わった講師(中林一樹さん)による、新しい被害想定の見方とその備えについての講演会を開催します。
貴重な機会ですのでぜひご参加ください!

開催日時:令和5年1月14日(土) 14時から16時まで
開催場所:cocobunjiプラザリオンホール(オンライン配信もあります!)

お申込みは、防災安全課へお電話、またはWEB(電子)申請(24時間受付)による申込みも可能です。

※詳細は添付ファイルをクリック、または市ホームページをご覧ください。

★WEB(電子)申請での申込みも市ホームページから!
https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/bousai/bousai/1028971.html

返信メールは受け付けておりません。

…★お問い合わせ★…………………………………
国分寺市 総務部 防災安全課
TEL:042-325-0111(内線220,226)
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
…………………………………………………………

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kokubunji/doc/343549

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kokubunji/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kokubunji/home
東京都 国分寺市 生活安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
    [2025/02/21 10:32:13]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月21日(金))、国分寺市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っていま
  • アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
    [2025/02/19 12:06:45]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月19日(水))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入ってい
  • 【定期配信】生活安全・安心情報 (東京都)
    [2025/02/19 09:00:16]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。これは2月の定期配信です。令和6年1月〜12月の市内の刑法犯認知件数は586件です。前年同月(594)件と比べて8
  • アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
    [2025/02/17 15:43:26]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月17日(月))、国分寺市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入ってい
  • 防災まちづくり推進地区発表会を開催します (東京都)
    [2025/02/13 09:28:40]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。2月15日に防災まちづくり推進地区発表会を開催します。当市では市民主体で「安全で住みよいまちづくり」を推進していく

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防災講演会の申込期限延長のお知らせ(令和5年1月14日開催)