災害に備えましょう(総合防災訓練) |
2022/01/28 16:00:00 |
スポンサーリンク
このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
【訓練内容変更】災害に備えましょう(総合防災訓練)
1月30日(日)午前10時から正午の間,令和3年度国分寺市総合防災訓練を実施します。
新型コロナウイルス感染症の感染急拡大を踏まえ,オンラインのみの実施に変更しています。
みなさま是非ご参加ください。
<オンラインで参加できる訓練内容>
〇防災講演会(YouTube)…「男女共同参画の視点から考える地域の防災対策」【講師】瀬山紀子さん
〇防災特設ページ(市HP)…ホームページにて災害時に役立つ様々な情報を掲載
上記のほか,市防災・防犯ツイッターによる防災広報も実施します。
ツイッターは災害時の情報収集手段として注目されています。
災害時に国分寺市生活安全・安心メールが必ず受信できるとは限りません。
この機会に情報収集手段を多重化しておきましょう。
詳細は1月15日号市報をご覧ください。
▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★……………………………………
国分寺市 総務部防災安全課
TEL:042-325-0111
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
……………………………………………………………
【訓練内容変更】災害に備えましょう(総合防災訓練)
1月30日(日)午前10時から正午の間,令和3年度国分寺市総合防災訓練を実施します。
新型コロナウイルス感染症の感染急拡大を踏まえ,オンラインのみの実施に変更しています。
みなさま是非ご参加ください。
<オンラインで参加できる訓練内容>
〇防災講演会(YouTube)…「男女共同参画の視点から考える地域の防災対策」【講師】瀬山紀子さん
〇防災特設ページ(市HP)…ホームページにて災害時に役立つ様々な情報を掲載
上記のほか,市防災・防犯ツイッターによる防災広報も実施します。
ツイッターは災害時の情報収集手段として注目されています。
災害時に国分寺市生活安全・安心メールが必ず受信できるとは限りません。
この機会に情報収集手段を多重化しておきましょう。
詳細は1月15日号市報をご覧ください。
▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★……………………………………
国分寺市 総務部防災安全課
TEL:042-325-0111
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
……………………………………………………………
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/10 13:46:49]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月10日(木))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入ってい
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/09 12:18:04]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月9日(水))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入ってい
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/09 09:41:11]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月9日(水))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入ってい
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/08 15:34:26]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月8日(火))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っていま
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/07 09:42:59]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月7日(月))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っていま