新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ |
2022/01/13 18:00:00 |
このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ)
市民の皆様ならびに事業者の皆様のご理解とご協力により、新型コロナウイルスの感染者数が抑え込まれておりましたが、変異株の発生や年末年始の人々の往来などにより、全国的に感染が拡大しております。都内においても、デルタ株から高い感染力の指摘があるオミクロン株への変異株の置き換わりにより新規陽性者数の増加率が著しく上昇しており、昨日の感染者報告者数は4か月ぶりに2,000人を超えました。当市においても年明けから少しずつではありますが感染者数が増加傾向にあり、1月11日時点で34人の方が療養中で、3か月ぶりに30人を超えました。
当市では、自宅療養者が今後さらに増加する可能性を見据えて引き続き、自宅療養されている方への保健師による相談対応や療養状況に応じての生活必需品の配送、パルスオキシメータ等の貸出しを準備しております。また、医療的な対応は、多摩立川保健所と国分寺市医師会が連携する事業により、必要に応じて電話やオンライン、訪問による診療を行うこととしており、当市としましても積極的に協力、連携してまいります。
当市では、既に追加接種(3回目接種)を医療従事者等、高齢者施設等の従事者、入所者、病院等の入院患者の方々を対象に、2回目接種から接種間隔を6か月として、順調に進めているところです。この度、2回目接種からの接種間隔を短縮する国の考え方を踏まえて、65歳以上の高齢者接種を1月から前倒しで行うことを決定しました。65歳以上の対象となる方へ1月18日から順次接種券を発送いたします。接種券が届いた方につきましては、7か月以上経過した後に接種可能となりますので、専用の市コールセンター又は接種予約サイトにてご予約いただきますようお願いいたします。
なお、市役所集団接種会場では2月以降は武田/モデルナ社のワクチンのみを使用いたします。また、市内実施医療機関では主にファイザー社のワクチンを使用いたします。3回目の接種を可能な限り速やかに進めるためにも2種類のワクチンを併用することとしました。さらに、5歳から11歳のワクチン接種につきましても、国の方針が決まり次第、速やかに接種が開始できるよう接種体制確保に向けた準備を進めております。
このまま感染拡大が続けば医療体制や地域社会・経済活動に大きな支障が出る可能性があります。市としましても感染拡大防止に向けた取組と地域経済の活性化に向け全力を尽くしてまいります。市民の皆様ならびに事業者の皆様におかれましても引き続き、混雑する場所などへの外出や感染リスクの高い行動を控えるなど基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。
▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★……………………………………
国分寺市 健康部 健康推進課
新型コロナウイルス感染症対策担当
TEL:042-321-1801
……………………………………………………………
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/02 19:23:15]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)2025年10月2日(木)、午後3時00分ころ、国分寺市日吉町3丁目29番の路上で、
- 10月5日(日)都立武蔵国分寺公園・国分寺市役所にて国分寺市防災フェスタを実施します (東京都)
[2025/10/01 14:00:19]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。今後ますます重要となってくる「自助力」「共助力」の向上を図るため、「国分寺市防災フェスタ」を以下のとおり実施します
- 防災まちづくりNEWS 8・9月号について (東京都)
[2025/10/01 11:02:48]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。令和7年度より防災安全課防災まちづくり担当で防災まちづくりNEWSを作成し始めました。今回は、Vol.5防災まちづ
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/09/26 10:58:25]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(9月26日(金))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入って
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/09/25 10:25:08]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(9月25日(木))、国分寺市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています