ひったくり注意情報(泉町3丁目付近 ) |
2014/03/10 11:05:00 |
スポンサーリンク
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(ひったくり注意情報)
小金井警察署からの情報提供
◆事案概要:泉町3丁目付近で、徒歩によるひったくり事件が発生しました。
◆発生日時:3月10日(月曜日)午前0時10分頃
◆発生場所:泉町3丁目付近
◆犯人の特徴:男性、20歳代、170センチくらい、中肉、茶色っぽい服
◆対策
・かばんは、車道側ではなく、建物側に持つ。
・自転車の場合は、かごに防犯ネットやカバーを掛ける。
・歩行中に音楽を聴くことや、携帯電話等の操作は、周囲への注意が散漫になるので控える。
・夜道などで後ろからバイクなどが近づいてきたら、一度後ろを振り返る。
小金井警察署 042−381−0110
▼配信停止はこちら
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★…………………………………
国分寺市 総務部くらしの安全課
TEL:042-325-0111
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
…………………………………………………………
(ひったくり注意情報)
小金井警察署からの情報提供
◆事案概要:泉町3丁目付近で、徒歩によるひったくり事件が発生しました。
◆発生日時:3月10日(月曜日)午前0時10分頃
◆発生場所:泉町3丁目付近
◆犯人の特徴:男性、20歳代、170センチくらい、中肉、茶色っぽい服
◆対策
・かばんは、車道側ではなく、建物側に持つ。
・自転車の場合は、かごに防犯ネットやカバーを掛ける。
・歩行中に音楽を聴くことや、携帯電話等の操作は、周囲への注意が散漫になるので控える。
・夜道などで後ろからバイクなどが近づいてきたら、一度後ろを振り返る。
小金井警察署 042−381−0110
▼配信停止はこちら
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★…………………………………
国分寺市 総務部くらしの安全課
TEL:042-325-0111
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
…………………………………………………………
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/07 09:42:59]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月7日(月))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っていま
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/03 14:51:53]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月3日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入ってい
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/01 16:08:11]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月1日(火))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入ってい
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/03/28 12:21:06]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(3月28日(金))、国分寺市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っていま
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/03/24 11:06:49]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(3月24日(月))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入って