新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ |
2021/05/10 15:10:00 |
スポンサーリンク
このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ)
市民の皆様ならびに事業者の皆様におかれましては新型コロナウイルス感染症の拡大防止につきまして、引き続きご協力をいただき感謝申し上げます。
国では、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県の緊急事態宣言について、期限を今月末まで延長するとともに、愛知県と福岡県を12日から対象区域に加えることを決定しました。
変異株による感染者数の増加が続いており、都内においても新規陽性者数、重症者数は引き続き高い水準にあります。当市においては、5月6日時点で入院している感染者が30人に達するなど、新型コロナウイルスの感染が再び広がりつつあります。今後も深刻な感染拡大を防ぐために、全員が一丸となってこの状況を打開していかなければなりません。
市では、国の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針を踏まえ、本日、引き続き一部公共施設を休業・休館し、大規模なイベント・行事を原則中止することを市の新型コロナウイルス感染症対策本部会議において決定しました。各施設の詳細な情報につきましては、ホームページ等でご確認ください。
なお、対策の重要な柱となる新型コロナワクチン接種につきまして、5月6日から高齢者施設に入所されている方の接種を開始し、5月12日から85歳以上の方を対象に集団接種会場や市内医療機関において接種を開始します。スムーズに予約ができるようワクチン接種に必要なクーポン券は、年齢が高い方から段階的に、順次、発送しています。また、ワクチンも順次、供給されており、6月中には、65歳以上の方について、2回分のワクチンが国より供給される予定です。
ワクチン接種の予約については、24時間予約が出来る国分寺市新型コロナワクチン接種予約サイトを是非ご利用ください。また、電話で予約される方のために、コールセンターを設けており、その機能を順次、拡大してまいります。
ワクチン接種を希望される市民の皆様へ出来るだけ早く新型コロナワクチンを接種していただけるよう、今日まで国分寺市医師会や医療関係団体と連携し、市の職員体制も強化してまいりました。市民の皆様には引き続きご不便をおかけしますが、一日でも早く穏やかな日々が戻るよう、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★……………………………………
国分寺市 健康部 健康推進課
新型コロナウイルス感染症対策担当
TEL:042-321-1801
※公共施設の詳細は各施設へお問い合わせください
……………………………………………………………
(新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ)
市民の皆様ならびに事業者の皆様におかれましては新型コロナウイルス感染症の拡大防止につきまして、引き続きご協力をいただき感謝申し上げます。
国では、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県の緊急事態宣言について、期限を今月末まで延長するとともに、愛知県と福岡県を12日から対象区域に加えることを決定しました。
変異株による感染者数の増加が続いており、都内においても新規陽性者数、重症者数は引き続き高い水準にあります。当市においては、5月6日時点で入院している感染者が30人に達するなど、新型コロナウイルスの感染が再び広がりつつあります。今後も深刻な感染拡大を防ぐために、全員が一丸となってこの状況を打開していかなければなりません。
市では、国の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針を踏まえ、本日、引き続き一部公共施設を休業・休館し、大規模なイベント・行事を原則中止することを市の新型コロナウイルス感染症対策本部会議において決定しました。各施設の詳細な情報につきましては、ホームページ等でご確認ください。
なお、対策の重要な柱となる新型コロナワクチン接種につきまして、5月6日から高齢者施設に入所されている方の接種を開始し、5月12日から85歳以上の方を対象に集団接種会場や市内医療機関において接種を開始します。スムーズに予約ができるようワクチン接種に必要なクーポン券は、年齢が高い方から段階的に、順次、発送しています。また、ワクチンも順次、供給されており、6月中には、65歳以上の方について、2回分のワクチンが国より供給される予定です。
ワクチン接種の予約については、24時間予約が出来る国分寺市新型コロナワクチン接種予約サイトを是非ご利用ください。また、電話で予約される方のために、コールセンターを設けており、その機能を順次、拡大してまいります。
ワクチン接種を希望される市民の皆様へ出来るだけ早く新型コロナワクチンを接種していただけるよう、今日まで国分寺市医師会や医療関係団体と連携し、市の職員体制も強化してまいりました。市民の皆様には引き続きご不便をおかけしますが、一日でも早く穏やかな日々が戻るよう、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★……………………………………
国分寺市 健康部 健康推進課
新型コロナウイルス感染症対策担当
TEL:042-321-1801
※公共施設の詳細は各施設へお問い合わせください
……………………………………………………………
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/21 10:32:13]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月21日(金))、国分寺市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っていま
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/19 12:06:45]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月19日(水))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入ってい
- 【定期配信】生活安全・安心情報 (東京都)
[2025/02/19 09:00:16]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。これは2月の定期配信です。令和6年1月〜12月の市内の刑法犯認知件数は586件です。前年同月(594)件と比べて8
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/17 15:43:26]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月17日(月))、国分寺市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入ってい
- 防災まちづくり推進地区発表会を開催します (東京都)
[2025/02/13 09:28:40]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。2月15日に防災まちづくり推進地区発表会を開催します。当市では市民主体で「安全で住みよいまちづくり」を推進していく