カード預かり詐欺情報 |
2014/01/15 14:30:00 |
スポンサーリンク
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
現在、国分寺市内に岐阜県警生活安全課タケダをかたる者からカード預かり詐欺の電話が多数かかってきています。
事案の概要
「キャッシュカードを紛失していませんか」
「オレオレ詐欺の犯人が持っていた名簿に、あなたの名前がありました」
「今、家族の方はいますか」
「今後、捜査に協力をお願いします」
などと話し、キャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。
対策
・警察官や銀行協会の職員等がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を尋ねることはありません。
・在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。
・お金の話が出たら、すぐ家族に連絡をする。
・不審な電話は、すぐ110番!
小金井警察署 042-381-0110
▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★……………………………………
国分寺市 総務部くらしの安全課
TEL:042-325-0111
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
……………………………………………………………
(小金井警察署からのお知らせ)
現在、国分寺市内に岐阜県警生活安全課タケダをかたる者からカード預かり詐欺の電話が多数かかってきています。
事案の概要
「キャッシュカードを紛失していませんか」
「オレオレ詐欺の犯人が持っていた名簿に、あなたの名前がありました」
「今、家族の方はいますか」
「今後、捜査に協力をお願いします」
などと話し、キャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。
対策
・警察官や銀行協会の職員等がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を尋ねることはありません。
・在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。
・お金の話が出たら、すぐ家族に連絡をする。
・不審な電話は、すぐ110番!
小金井警察署 042-381-0110
▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★……………………………………
国分寺市 総務部くらしの安全課
TEL:042-325-0111
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
……………………………………………………………
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/09 12:18:04]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月9日(水))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入ってい
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/09 09:41:11]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月9日(水))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入ってい
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/08 15:34:26]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月8日(火))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っていま
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/07 09:42:59]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月7日(月))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っていま
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/04/03 14:51:53]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(4月3日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入ってい