新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ |
2021/02/03 17:25:00 |
このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ)
先月7日に東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に2度目となる緊急事態宣言が発令されてから1か月が経過しようとしています。この間、市民の皆様ならびに事業者の皆様には、新型コロナウイルス感染症防止対策にご理解いただき、日々取組まれていることに感謝申しあげます。
本市においては、1月21日時点で12名の新たな感染が確認されましたが、市民の皆様のご協力により、それ以降は減少傾向が続いております。
東京都全体においても新規感染者数は先月の1,000人を超える感染者数と比較すれば減少しているところですが、まだまだ高い水準であり、通常の救急医療等も含めて危機的な状況が続いております。国はさまざまな状況をとらえ、緊急事態宣言を3月7日まで栃木県を除く10都府県で延長することを決定しました。
市民の皆様ならびに事業者の皆様には、ぜひ国からの緊急事態宣言に基づく都知事からの要請と併せ、私からもご協力いただきますようお願いいたします。
日中においても不要不急の外出を自粛するなど、自らが大切な方の生命や健康を守るため、感染拡大防止に向けていま一度ご協力ください。
なお、本市では、可能な限り早く市民の皆様に安心して新型コロナワクチンを接種いただけるよう、医師会や医療関係団体と連携し、また職員体制を強化するなど接種体制構築に万全を期して準備しております。
また、新型コロナワクチン接種に関する情報についても2月15日号市報から順次お知らせするとともに、3月中には新型ワクチン接種に関するコールセンターも設置する予定です。
市民のみなさまには引き続き、市内の一部公共施設の利用時間短縮など長期にわたり大変ご不便をおかけします。また、収束が見えない中において不安や恐怖を抱える方も多くおられると思います。しかし、感染された方や医療従事者の方に対する誹謗中傷や不当な差別は絶対にしないでください。
一日でも早く新型コロナウイルスが収束し、穏やかな日々が早く戻るよう、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★……………………………………
国分寺市 健康部 健康推進課
TEL:042-321-1801
……………………………………………………………
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/10/07 11:41:51]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(10月7日(火))、国分寺市内に、病院息子をかたる者からウソの電話が入ってい
- 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/02 19:23:15]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)2025年10月2日(木)、午後3時00分ころ、国分寺市日吉町3丁目29番の路上で、
- 10月5日(日)都立武蔵国分寺公園・国分寺市役所にて国分寺市防災フェスタを実施します (東京都)
[2025/10/01 14:00:19]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。今後ますます重要となってくる「自助力」「共助力」の向上を図るため、「国分寺市防災フェスタ」を以下のとおり実施します
- 防災まちづくりNEWS 8・9月号について (東京都)
[2025/10/01 11:02:48]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。令和7年度より防災安全課防災まちづくり担当で防災まちづくりNEWSを作成し始めました。今回は、Vol.5防災まちづ
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/09/26 10:58:25]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(9月26日(金))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入って