架空請求詐欺注意情報 |
2018/11/14 14:10:00 |
スポンサーリンク
本日、国分寺市内に「法務省管轄支局 国民訴訟お客様管理センター」をかたる者から詐欺のハガキが郵送されています。
ハガキの内容は
「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」
「訴訟管理番号(そ)498」
「契約不履行による民事訴訟として、訴状が提出された」
「連絡なき場合、現預金や有価証券及び、動産や不動産の差し押さえを強制的に執行する」
「訴訟取り下げ最終期日平成30年11月14日」
「お問い合わせ窓口 03-●●●●-●●●●」
ハガキに書かれている連絡先に電話をすると弁護士費用や訴訟取り下げのための費用として、多額の金銭を要求されます。
対策
・この団体は法務省とは関係ありません。
・ハガキに書かれている連絡先には電話しないで無視をする。
・できるだけご近所、お知り合いに手口等を伝えて情報共有する。
・不安な場合は110番をする!
▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★…………………………………
国分寺市 総務部防災安全課
TEL:042-325-0111(内線357)
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
…………………………………………………………
ハガキの内容は
「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」
「訴訟管理番号(そ)498」
「契約不履行による民事訴訟として、訴状が提出された」
「連絡なき場合、現預金や有価証券及び、動産や不動産の差し押さえを強制的に執行する」
「訴訟取り下げ最終期日平成30年11月14日」
「お問い合わせ窓口 03-●●●●-●●●●」
ハガキに書かれている連絡先に電話をすると弁護士費用や訴訟取り下げのための費用として、多額の金銭を要求されます。
対策
・この団体は法務省とは関係ありません。
・ハガキに書かれている連絡先には電話しないで無視をする。
・できるだけご近所、お知り合いに手口等を伝えて情報共有する。
・不安な場合は110番をする!
▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★…………………………………
国分寺市 総務部防災安全課
TEL:042-325-0111(内線357)
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
…………………………………………………………
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 情報提供 (東京都)
[2025/04/25 13:43:08]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(サル目撃情報)追加情報本日市内で、サル1頭の目撃情報がありました。(早朝に本多1丁目付近、午前10時30分頃に東
- 5/11体験型防災訓練の開催及び防災力向上事業の実施について (東京都)
[2025/04/25 12:04:36]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。国分寺市では、地震等の大規模災害に備えて各個人の自助力や地域の公助力の向上を目的に、いつでも防災訓練が行える防災広
- 情報提供 (東京都)
[2025/04/25 11:14:44]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(サル目撃情報)市内で、サル1頭の目撃情報がありました。サルを目撃した場合は、近づかず110番通報をお願いします。
- 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/04/25 07:18:40]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)2025年4月24日(木)、午後5時10分ころ、国分寺市本多2丁目12番の路上で、小
- 【定期配信】生活安全・安心情報 (東京都)
[2025/04/16 09:00:20]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。これは4月の定期配信です。令和7年1月〜2月の市内の刑法犯認知件数は99件です。前年同月(79件)と比べて20件増