東京都 国分寺市 生活安全・安心メール
不審な電話に関する情報について
2012/02/20 16:35:00
スポンサーリンク
東京都 国分寺市 生活安全・安心メール
(スマートフォン版)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

(不審な電話に関する情報について)

◆発生日時 平成24年2月16日(木曜日)午後4時頃

◆発生内容 女性の声で同学年の別の学級の保護者(学級の役員)を名乗り、電話に出た児童から、他の児童の電話番号を聞き出そうした。同様の電話が別々の児童宅に合計3件あった。

◆不審者の特徴 女性の声で、保護者(学級の役員)を名乗ります。

◆対策:お子さんには、一人で留守番等をしているときに、電話等で「家の人はいますか。」などと聞かれても一人でいることは答えない。「今電話に出られませんので、連絡先を教えてください。」などと答えること。不審に感じたときは電話を切ることを教えてあげてください。

◆その他:例年2学期末から年度末にかけて、学級の友達の氏名、電話番号を聞き出そうとする不審電話についての報告件数が増加します。ご注意ください

▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo

返信メールは受け付けておりません。

…★お問い合わせ★……………………………………
国分寺市 総務部くらしの安全課
TEL:042-325-0111
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
……………………………………………………………
東京都 国分寺市 生活安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
    [2025/02/17 15:43:26]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月17日(月))、国分寺市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入ってい
  • 防災まちづくり推進地区発表会を開催します (東京都)
    [2025/02/13 09:28:40]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。2月15日に防災まちづくり推進地区発表会を開催します。当市では市民主体で「安全で住みよいまちづくり」を推進していく
  • 即時音声書換情報 (東京都)
    [2025/02/12 11:02:11]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。以下の内容を防災行政無線で放送しましたのでお知らせします。こちらは国分寺市です。「即時音声合成」2025年02月1
  • アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
    [2025/02/12 10:31:10]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月12日(水))、国分寺市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っていま
  • Jアラートの全国一斉情報伝達訓練(2月12日)について (東京都)
    [2025/02/10 14:56:54]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達訓練を実施します(このシステムは、大地震や武力攻撃などの緊急情

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審な電話に関する情報について