防犯等安心情報 |
2024/11/21 12:00:22 |
スポンサーリンク
「文の京」安心・防災メール
防犯等安心情報
2024年11月21日12時00分
▼発表内容
【警察官をかたるウソの電話にご注意ください!】
平素から「文の京」安心・防災メールをご覧いただきありがとうございます。
区内警察署からの情報です。
本日(11月21日(木))、文京区内に、捜査二課・新潟県警察をかたる者からウソの電話が入っています。
電話では、「警視庁捜査二課です。」、「新潟県警察の事件にあなたの名前が浮上しました。」等と警察官をかたり、ウソをついてお金などをだまし取ったり、キャッシュカードを預かろうとしてきます。
話の流れで、通話アプリによる個別通信を求めたり、テレビ電話などで「偽の警察手帳」や「偽の逮捕状」などを見せてきて、お金を払わないと逮捕されるなどとウソを言います。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
★このような電話があった場合は、お金や家族の話はせずに、すぐに電話を切る、インターフォン越しで対応するなどし、警察に連絡(緊急時は、110番通報)してください。
◎文京区では、こうした犯罪から身を守る防犯対策として、区内警察署警察官を講師とした防犯講習会「文の京防犯力向上セミナー」を定期開催しております。
講習会では、「闇バイト」による強盗対策、自宅の防犯対策の見直しのアドバイスはもちろん、「SNS型投資詐欺」、「SNS型ロマンス詐欺」等の新たな犯罪手口、進化し続ける特殊詐欺の手口紹介など、対策を含めた様々な防犯情報をご紹介します。
あなたの街を守る警察署の担当者の顔を知ることが、いざという時の防犯対策の第一歩です。
講習会で、みなさまの防犯力を向上させませんか?
●受講対象者:区内在住、在勤、在学の方
●参加費:無料(防犯啓発グッズ贈呈)
●開催日:令和6年12月19日(木)
●開催時間:14:00から15:30
●会場:文京シビックセンター5階会議室C
●定員:おおむね50名(事前予約制、残り15席)
●協力:警視庁富坂警察署、大塚警察署、本富士警察署、駒込警察署
★当日は会場にて、「自動通話録音機」の無償貸出しも行っております。
【問い合わせ】
文京区危機管理課 03-5803-1280
申込フォーム:https://logoform.jp/form/6KSu/797689
詳細:https://www.city.bunkyo.lg.jp/b010/p005293.html
防犯等安心情報
2024年11月21日12時00分
▼発表内容
【警察官をかたるウソの電話にご注意ください!】
平素から「文の京」安心・防災メールをご覧いただきありがとうございます。
区内警察署からの情報です。
本日(11月21日(木))、文京区内に、捜査二課・新潟県警察をかたる者からウソの電話が入っています。
電話では、「警視庁捜査二課です。」、「新潟県警察の事件にあなたの名前が浮上しました。」等と警察官をかたり、ウソをついてお金などをだまし取ったり、キャッシュカードを預かろうとしてきます。
話の流れで、通話アプリによる個別通信を求めたり、テレビ電話などで「偽の警察手帳」や「偽の逮捕状」などを見せてきて、お金を払わないと逮捕されるなどとウソを言います。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
★このような電話があった場合は、お金や家族の話はせずに、すぐに電話を切る、インターフォン越しで対応するなどし、警察に連絡(緊急時は、110番通報)してください。
◎文京区では、こうした犯罪から身を守る防犯対策として、区内警察署警察官を講師とした防犯講習会「文の京防犯力向上セミナー」を定期開催しております。
講習会では、「闇バイト」による強盗対策、自宅の防犯対策の見直しのアドバイスはもちろん、「SNS型投資詐欺」、「SNS型ロマンス詐欺」等の新たな犯罪手口、進化し続ける特殊詐欺の手口紹介など、対策を含めた様々な防犯情報をご紹介します。
あなたの街を守る警察署の担当者の顔を知ることが、いざという時の防犯対策の第一歩です。
講習会で、みなさまの防犯力を向上させませんか?
●受講対象者:区内在住、在勤、在学の方
●参加費:無料(防犯啓発グッズ贈呈)
●開催日:令和6年12月19日(木)
●開催時間:14:00から15:30
●会場:文京シビックセンター5階会議室C
●定員:おおむね50名(事前予約制、残り15席)
●協力:警視庁富坂警察署、大塚警察署、本富士警察署、駒込警察署
★当日は会場にて、「自動通話録音機」の無償貸出しも行っております。
【問い合わせ】
文京区危機管理課 03-5803-1280
申込フォーム:https://logoform.jp/form/6KSu/797689
詳細:https://www.city.bunkyo.lg.jp/b010/p005293.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警報注意報 (東京都)
[2025/04/04 04:23:06]「文の京」安心・防災メール警報注意報2025年04月04日04時22分頃警報注意報が発表されました<東京都文京区>濃霧注意報
- 防犯等安心情報 (東京都)
[2025/03/31 16:17:23]「文の京」安心・防災メール防犯等安心情報2025年03月31日16時17分▼発表内容【不審者にご注意ください!】富坂警察署からの情報です。本日(3月31日(月))、午後2時00分ころ、文京区
- 防犯等安心情報 (東京都)
[2025/03/31 13:00:22]「文の京」安心・防災メール防犯等安心情報2025年03月31日13時00分▼発表内容【警察をかたる者からのウソの電話にご注意ください!】区内警察署からの情報です。■本日(3月31日(月))、
- 防犯等安心情報 (東京都)
[2025/03/31 10:45:24]「文の京」安心・防災メール防犯等安心情報2025年03月31日10時45分▼発表内容【国税局をかたる者からのウソの電話にご注意ください!】■本日(3月31日(月))、文京区内に、国税局をかた
- 週間予報 (東京都)
[2025/03/28 16:15:45]「文の京」安心・防災メール週間予報2025年03月28日16時発表週間予報【文京区】29日(土)雨時々止む7℃/7℃30日(日)曇り後晴れ14℃/6℃31日(月)曇り12℃/5℃1日(火)雨