防犯等安心情報 |
2024/02/26 16:59:23 |
「文の京」安心・防災メール
防犯等安心情報
2024年02月26日16時59分
▼発表内容
【詐欺の電話にご注意ください!】
文京区内各警察署からの情報です。
本日、文京区全域に、詐欺の電話が非常に多くかかっています。
内容は、病院職員や携帯電話会社のカスタマーセンター職員、捜査二課の警察官、区役所職員、銀行員などをかたる、多岐にわたるものとなっております。
■電話の内容
・「救急で息子さんを診察したところ喉が悪いようです」
・「息子さんから連絡があります」
・「電話料金が未納になっているので今日中に払ってください」
・「あなたがマネーロンダリングの犯人として名前があがっています。」
・「医療費の還付金がありますので、ATMで手続きをしてください。」
・「インターネットバンキングでも手続きできます。」
また、パソコンやスマートフォンを操作しているときに、「トロイの木馬に感染しました。サポートセンターに電話して下さい」等の警告表示と連絡先が表示され、ウィルスを除去する名目で電子マネーカードをコンビニ等で購入を要求する「サポート詐欺」の発生が増えています。
■これらは全て詐欺で、この後犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をしてきます。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★パソコン等に警告画面が出た場合には、画面の連絡先に電話をする前に最寄りの警察署までご相談ください。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
文京区危機管理課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- その他情報 (東京都)
[2025/10/06 16:54:23]
「文の京」安心・防災メールその他情報2025年10月06日16時54分、その他情報が発表されました。▼発表内容【区内で発生した濁水の解消について】東京都水道局からの情報です。文京区において発
- その他情報 (東京都)
[2025/10/06 13:44:22]
「文の京」安心・防災メールその他情報2025年10月06日13時44分、その他情報が発表されました。▼発表内容【区内濁水の発生について】東京水道局からの情報です。文京区において、濁水が発生し
- その他情報 (東京都)
[2025/10/06 12:41:18]
「文の京」安心・防災メールその他情報2025年10月06日12時41分、その他情報が発表されました。▼発表内容【区内における濁水の発生について】東京都水道局からの情報です。〇濁水等に伴う緊急
- その他情報 (東京都)
[2025/10/06 12:35:22]
「文の京」安心・防災メールその他情報2025年10月06日12時35分、その他情報が発表されました。▼発表内容【区内における濁水の発生について】東京都水道局からの情報です。〇濁水等に伴う緊急
- 警報注意報 (東京都)
[2025/10/04 16:06:39]
「文の京」安心・防災メール警報注意報2025年10月04日16時06分頃警報注意報が発表されました<東京都文京区>濃霧注意報