東京都 メールけいしちょう
還付金詐欺の電話に注意!!
2018/09/13 10:07:20
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
一昨日から昨日にかけて、志村警察署管内の居住者の方に、区役所職員をかたる者から健康保険等の還付金があるとのウソの電話が入っています。

■電話の内容
・区役所のものです、今年の1月頃に申請書を送りましたが届いていませんか。
・あなたの口座はどこの金融機関ですか。後ほど金融機関から電話がきます。

★その後、手続きのため、犯人からATMの操作の指示がありますが、ATMでは還付金は受け取れません。

★区役所や市役所から、「還付金が戻ります」という電話がくることはありません。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】志村警察署 03-3966-0110 (内線2163)

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(府中警察署) (東京都)
    [2025/11/06 10:36:28]
    ■本日(11月6日(木))、府中市内に、通信事業者ガイダンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・美好町■電話の内容・「(音声ガイダンス)○○会社です。お
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(滝野川警察署) (東京都)
    [2025/11/06 10:31:43]
    ■本日(11月6日(木))、北区内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・滝野川■電話の内容・「荷物のことで確認したいので1を押してください。」
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
    [2025/11/06 10:21:42]
    ■本日(11月6日(木))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「〇〇県警察で詐欺グループを捕まえました。」・「犯人が、あなた
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(昭島警察署) (東京都)
    [2025/11/06 10:17:14]
    ■本日(11月6日(木))、昭島市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンス『電話料金が未納です、詳細は〇番を押してください。』」・「通信事業者を
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(深川警察署) (東京都)
    [2025/11/06 08:50:59]
    ■本日(11月6日(木))、江東区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三好■電話の内容・「携帯電話を無くした。」■この後、犯人は現金を受け取り

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
還付金詐欺の電話に注意!!