碑文谷警察署(ひったくり) |
2008/10/14 11:42:01 |
10月11日(土)、午後11時00分ころ、目黒区自由が丘1丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴は不明)
【問い合わせ先】碑文谷警察署 03-3794-0110(内線3315)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(浅草警察署) (東京都)
[2025/08/04 12:01:29]
■本日(8月4日(月))、台東区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・橋場■電話の内容・「あなた名義のキャッシュカードが作られている。」・「
- 千住交通安全情報 (東京都)
[2025/08/04 11:53:40]
令和7年8月2日、区内の踏切において歩行者の死亡事故がありました。〇踏切横断は余裕を持ち、無理な横断はしない〇夜間の踏切横断は足元に注意する〇踏切内の危険を発見したら、ためらわずに非常ボタン
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(調布警察署) (東京都)
[2025/08/04 11:42:20]
■本日(8月4日(月))、調布市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・調布ケ丘■電話の内容・「お使いの電話は二時間後に使用できなくなります。」
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三鷹警察署) (東京都)
[2025/08/04 11:26:47]
■本日(8月4日(月))、三鷹市内に、神奈川県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「マネーロンダリングの捜査線上にあなたの名前があがっている。」■この後、犯人はトークア
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(城東警察署) (東京都)
[2025/08/04 11:14:07]
■本日(8月4日(月))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南砂■電話の内容・「医療費の見直しがあり還付金があります。」・「封筒