|
オレオレ詐欺入電中(五日市警察署) |
|
2018/08/06 11:24:42 |
■一昨日から本日にかけて、西多摩郡日の出町内に、息子・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・息子「上着を忘れ、財布や携帯、会社の書類をなくした。」
・警察官「息子さんがなくした上着が見つかった。」
・息子「小切手、カードが止まった、お金を貸してほしい。」
■この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】五日市警察署 042-595-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(練馬警察署) (東京都)
[2025/11/06 20:09:49]
■本日(11月6日(木))、練馬区内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・早宮・春日町■電話の内容・「病院から大量の薬をもらってますよね。」
- 南大沢警察署(子供(暴行)) (東京都)
[2025/11/06 19:54:30]
2025年11月6日(木)、午後3時50分ころ、町田市小山ヶ丘1丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男にランドセルを引っ張られ「びっくりしただろう」と声をかけられた。■犯人の特徴・身長
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(目黒警察署) (東京都)
[2025/11/06 17:11:21]
■本日(11月6日(木))、目黒区内に、愛知県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中央町■電話の内容・「口座が勝手に利用されている」■この後、犯人は
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(大塚警察署) (東京都)
[2025/11/06 17:00:59]
■本日(11月6日(木))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・目白台■電話の内容・「健康保険福祉課です。」・「8月中旬に健康保険
- クマらしき動物の目撃情報について(五日市警察署) (東京都)
[2025/11/06 16:49:27]
令和7年11月6日午前7時50分頃、西多摩郡日の出町平井2252番地付近の樹木にクマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所から