還付金詐欺入電中(玉川警察署) |
2018/07/27 16:10:22 |
■現在、世田谷区内に、世田谷区役所をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・医療費の戻り金があります。
・ATMで手続きが出来ます、どちらの銀行口座をお持ちですか。
・今から伝えるATMに行って下さい。
・ATMに着いたら、これから伝える電話番号に連絡をください。
★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★区役所や市役所から、「還付金が戻ります」という電話がくることはありません。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】玉川警察署 03-3705-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(三鷹警察署) (東京都)
[2025/10/10 13:12:49]
■本日(10月10日(金))、三鷹市内に、郵便局からの音声ガイダンス・郵便局員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「郵便物の伝票をお持ちの場合はダイヤル●番を、お持ちでない
- 令和7年武蔵野市地域安全のつどいを開催します。 (東京都)
[2025/10/10 13:08:44]
令和7年10月11日(土)から10月20日(月)までの間、「全国地域安全運動」の実施に伴い、明日10月11日に武蔵野スイングホールで「武蔵野市地域安全のつどい」を開催します。この「つどい」で
- アポ電入電中(小平警察署) (東京都)
[2025/10/10 13:03:46]
■本日(10月10日(金))、小平市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「〇〇銀行銀座支店の銀行員です。」・「あなたのクレジットカードが犯人に使われるところでし
- 警察官を名乗った詐欺の電話に注意! (東京都)
[2025/10/10 12:27:51]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官がトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(品川警察署) (東京都)
[2025/10/10 12:25:35]
■本日(10月10日(金))、品川区内に、警視庁警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東品川■電話の内容・「あなたの銀行口座が犯罪に使われています。