携帯電話に直接架かってくる警察官を名乗る男からの詐欺予兆電話 |
2018/07/26 15:56:29 |
【このメールは、玉川警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
本日、警視庁の捜査二課の警察官を名乗る男から、携帯電話に直接、詐欺の予兆電話が架かってくる事案が多発しています。
警察官を名乗る詐欺犯人は、
「詐欺の犯人を捕まえました。」
「捕まえた詐欺犯人の所持品からあなたの個人情報を悪用して作った不正カードが見つかりました。」
「個人情報が洩れているので、カードの再発行をお勧めします。」
と不安を煽る話を向けた後、
「後ほど、金融機関の者から電話をさせますので。」
と言って電話を切ります。
以降、金融機関を名乗る者は、電話で
「カードを再発行しますので、古いカードを受け取りに自宅にお伺いします。」
「古いカードを止める手続きに、今までお使いの暗証番号が必要です。」
と情報を聞き出し、自宅に来た際に、偽物の名刺や身分証を提示し、カードを持ち去り、付近のコンビニや駅の無人ATM等でお金を引き出してしまいます。
警察官を名乗る者から不審な電話が架かってきたら、相手の身分を確認するためにも、まず110番通報をお願いします。
【問合せ先】 警視庁玉川警察署 03‐3705‐0110(内線2162)
【問合せ先】玉川警察署 03-3705-0110 (内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊らしき動物の目撃情報について (東京都)
[2025/10/10 08:02:58]
10月10日午前7時00分頃、青梅市黒沢2丁目1262番地付近において、熊らしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、熊を目撃した際は、安全な場所から110番通報
- 熊らしき動物の目撃について(五日市警察署) (東京都)
[2025/10/10 07:58:23]
令和7年10月10日(金)午前7時20分ころ、東京都あきる野市五日市563番地付近において、熊らしき動物1頭が目撃されました。目撃場所付近へは近寄らず、熊らしき動物を目撃した場合は、安全な場
- 野方警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/09 20:49:24]
2025年10月9日(木)、午後4時30分ころ、中野区大和町2丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢30?40歳代、黒色半袖Tシャツ、紺色ジーパ
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(三田警察署) (東京都)
[2025/10/09 20:29:50]
■本日(10月9日(木))、港区内に、兄弟をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三田■電話の内容・「喫茶店で小切手を無くしたから、現金を用意して欲しい。」
- 小平警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/10/09 20:08:03]
2025年10月9日(木)、午後4時00分ころ、小平市中島町の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢50歳前後の男・身長170センチ、体格中肉・キャップ着用(色