亀有警察署(子ども(声かけ等)) |
2018/07/24 08:01:48 |
7月23日(月)、午後5時00分ころ、葛飾区柴又5丁目の路上で、生徒(女)が帰宅途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・今、ヒマですか。
■不審者の特徴
・年齢25から30歳位、身長170センチ位、黒色キャップ、黒色Tシャツ、黒色ズボン、黒色キャリーバックを引いた男
【問合せ先】亀有警察署 03-3607-0110 (内線2612)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/10 11:27:27]
■本日(10月10日(金))、武蔵野市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関前・吉祥寺南町■電話の内容・「(音声ガイダンスで)郵便局です。お
- 荻窪警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
[2025/10/10 11:26:20]
本日は交通安全日です。東京都内では、本年103名の方が交通事故で亡くなっており、そのうち歩行者は42名となっております。(10月8日現在)?歩行者のみなさんへ?◆横断禁止場所の横断はとても危
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署) (東京都)
[2025/10/10 11:20:29]
■本日(10月10日(金))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・成増■電話の内容・「医療費の変更の届出はお済みですか。」■その後
- 安心・安全まちづくり防犯のつどい?全国地域安全運動における防犯イベント (東京都)
[2025/10/10 11:13:57]
全国地域安全運動における防犯イベントのお知らせ「安全・安心まちづくり防犯のつどい」を開催致します。日時令和7年10月11日(土)開場午後0時00分?開演午後1時00分?場所調布市小島町2丁目
- 本日は交通安全日です (東京都)
[2025/10/10 10:54:24]
最近は日没時間が早くなってきました。過去5年間で歩行者の交通事故が多く発生したのは午後4時から午後6時の時間帯です。夕暮れ時や夜間は車両から見えやすい服装と反射材を活用して、交通事故防止に努