交通安全情報(福生警察署)子供の交通事防止 |
2018/07/06 16:49:50 |
もうすぐ楽しい夏休みです。お子さんの行動範囲が広がり、交通事故が懸念されます。
大切なお子さんを交通事故から守るためには、大人がお手本を示して、繰り返し繰り返し、お子さんの身体に染み付くまで、交通ルールをよく理解させることが大切です。
特に、
・道路に飛び出さないこと
・信号を守ること
・青信号でも必ず止まって左右の安全確認をすること
・道路で遊ばないこと
・自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶること
を重点に、交通ルールを教えてあげてください。
ご家庭でもできる安全教育があります。
お子さんと一緒に、交通ルールとマナーについて話し合い、大切なお子さんの命を守りましょう。
【問合せ先】福生警察署 042-551-0110 (内線4112)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 荻窪警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/07/07 02:52:17]
2025年7月6日(日)、午後10時00分ころ、杉並区天沼3丁目の路上で、女性が通行中、男に体を触られました。■不審者の特徴・年齢30歳前後、身長165センチくらい、体格中肉、黒色マッシュル
- 葛飾警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/07/06 23:16:12]
2025年7月6日(日)、午後9時40分ころ、葛飾区西新小岩4丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢20代後半くらい、性別男性、身長170センチメートルく
- 目白警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/07/06 19:16:55]
2025年7月6日(日)、午後3時45分ころ、豊島区雑司が谷3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男性・30代・身長175センチメートルくらい・やせ型・灰色
- 自転車の鍵、かけましたか? (東京都)
[2025/07/06 18:05:05]
今週(6月29日?7月5日)の自転車窃盗の件数は3件(手集計)で、内2件が【施錠なし】でした。わずかな駐輪時間でも鍵は必ずかけましょう。公共の駐輪場はもちろん、自宅の敷地内やマンション等の駐
- 三鷹警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/07/06 17:03:29]
2025年7月5日(土)、午前11時30分ころ、三鷹市中原1丁目6番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢20代半ばから30歳くらい、身長170セ