|
交通安全情報(福生警察署)飲酒運転根絶について |
|
2018/06/25 16:44:43 |
警視庁では、7月1日から7日までの1週間、飲酒運転させないTOKYOキャンペーンを実施します。
飲酒運転は犯罪です。飲酒して車両を運転することに「つい」や「うっかり」は絶対にありません。
飲酒運転等による重大交通事故が多発する中、運転手に責任の重さをわかっていただくためにも、厳しく取締りを行っていきます。
自分が飲酒運転をしないことはもちろん、家族や同僚など、周囲の方にも飲酒運転根絶を呼び掛けてください。
また、運転手だけでなく、お酒を飲んでいる人に車両を提供した人、運転しようとしている人にお酒を提供した人、飲酒運転している人の車に同乗した人についても、同様に罰せられることを忘れないでください。
事故を起こしてから後悔しても遅いのです。皆さん一人ひとりが普段から「飲酒運転をしない、させない」という強い気持ちをもって安全運転に心掛けましょう。
【問合せ先】福生警察署 042-551-0110 (内線4112)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 区役所職員等を名乗る還付金詐欺に注意! (東京都)
[2025/11/05 08:09:24]
田園調布警察署管内に区役所職員を名乗る詐欺の電話が増えています。犯人は、「○○円払い戻しがあります。」「〇色の封筒を送っていますが返送がありません。期限が過ぎていますが今日なら特別に手続きで
- 多摩中央警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/11/05 06:57:11]
2025年11月4日(火)、午後9時50分ころ、稲城市東長沼の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・年齢20代から40代、身長170センチくらい、灰色Yシャ
- 小金井警察署(子供(暴行)) (東京都)
[2025/11/05 06:49:18]
2025年11月4日(火)、午後5時30分ころ、小金井市本町5丁目41番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に腕を引っ張られた。■犯人の特徴・男性、60歳くらい、160センチメートルくら
- 福生警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/05 05:40:44]
2025年11月4日(火)、午後4時20分ころ、福生市大字福生の路上で、小学生(男の子)が通行中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「どこ行くの」・「水着はどんなもの着るの」■不審者
- 南大沢警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/11/04 23:08:20]
2025年11月4日(火)、午後3時50分ころ、八王子市みなみ野1丁目の店舗内で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢20歳代から30歳代くらい、体格中肉、黒色短髪、