東京都 メールけいしちょう
三鷹警察署(子ども(暴行))
2018/06/20 10:35:22
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
6月19日(火)、午後2時50分ころ、三鷹市中原3丁目の路上で、児童(女)が下校途中、男に後ろから突き飛ばされ、おでこを殴られました。身の安全を守るため、可能な限り複数人で下校し、不審者を発見した場合はすぐに110番をしてください。
■犯人の特徴
・40〜50歳代、紺色作業着、紺色野球帽、サングラス着用

【問合せ先】三鷹警察署 0422-49-0110

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(蔵前警察署) (東京都)
    [2025/11/05 11:25:49]
    ■本日(11月5日(水))、台東区内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・蔵前■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署) (東京都)
    [2025/11/05 11:20:40]
    ■本日(11月5日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・岡本■電話の内容・「医療費の給付があります。」・「6月に封筒を送
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(府中警察署) (東京都)
    [2025/11/05 10:39:53]
    ■本日(11月5日(水))、府中市内に、甥をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「駅の喫茶店で小切手と書類の入った鞄をなくした。」・「駅の落とし物センターから電話がくるかもし
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(愛宕警察署) (東京都)
    [2025/11/05 10:22:00]
    ■本日(11月5日(水))、港区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東新橋■電話の内容・「あなたが詐欺事件の容疑者として捜査対象になってい
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
    [2025/11/05 10:16:42]
    ■本日(11月5日(水))、港区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝浦■電話の内容・「警視庁捜査二課の者です、お話を伺いたいのですが。」

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
三鷹警察署(子ども(暴行))