還付金詐欺入電中(練馬警察署) |
2018/06/13 13:41:07 |
■現在、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・保険料が戻ります。
★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★区役所や市役所から、「還付金が戻ります」という電話がくることはありません。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(福生警察署) (東京都)
[2025/10/08 16:06:52]
■本日(10月8日(水))、羽村市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・小作台・神明台■電話の内容・「羽村市保険年金課です。」・「6月に水
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
[2025/10/08 16:02:41]
■本日(10月8日(水))、江東区内に、宅配業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北砂■電話の内容・「配達物のことで確認があります。」・「ガイダンスの
- 千住警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/10/08 15:57:17]
2025年10月8日(水)、午前11時00分ころ、足立区千住1丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢40?50歳くらい、身長175?180センチくらい、小
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
[2025/10/08 15:39:09]
■本日(10月8日(水))、中野区内に、電話会社の職員・群馬県警の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野方■電話の内容・「電話料金の未払いがある。
- 「令和7年小平地域安全のつどい」が開催されます。 (東京都)
[2025/10/08 15:25:06]
開催日時令和7年10月9日(木)13時30分開会(13時開場)開催場所ルネこだいら中ホール(西武新宿線小平駅南口徒歩1分)当日は、元オリンピアン(近代五種)で小平警察署員である高宮警部補のト