架空請求詐欺のメールに注意してください。(世田谷警察署) |
2018/06/04 09:14:22 |
架空請求詐欺とは、不特定多数の人にメールで「有料サイトの利用料金が未納になっており、このままでは訴訟となります。連絡ください。」と、嘘の内容を伝え、連絡してきた人に対して「解除手続きの費用を電子マネー(またはコンビニ決済)で支払ってもらいます。」といって手続きさせてお金を騙し取る手口です。
身に覚えのない有料サイトの未納料金を支払う必要はありません。
このようなメールが届き折り返し電話をすると、詐欺グループに電話番号が知られ、他の手口の詐欺の電話が架かってきます。
折り返しの電話はせず、必ず警察に相談してください。
【問合せ先】世田谷警察署 03-3418-0110 (内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 池上警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/11 07:14:30]
2025年10月10日(金)、午後4時00分ころ、大田区南久が原2丁目1番の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢60歳くらい、身長160センチメー
- 池上警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/11 07:14:13]
2025年10月10日(金)、午後5時00分ころ、大田区中馬込3丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・年齢50歳から60歳くらい、黒色ニット帽、黒色長
- 石神井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/11 06:59:55]
2025年10月10日(金)、午後3時00分ころ、練馬区大泉学園町8丁目26番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「いいものあげるからこっち来て」
- 熊らしき動物の目撃情報について (東京都)
[2025/10/10 23:28:41]
10月10日午後9時頃、青梅市裏宿町付近において熊らしき動物の目撃がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、熊を目撃した際は、安全な場所から局番なしの110番通報をして下さい。【問
- 公然わいせつ (東京都)
[2025/10/10 19:26:40]
2025年10月9日(木)午後6時頃、練馬区北町2丁目において、男が下半身を露出した事案が発生しました。〇犯人の特徴・年齢50歳くらい・身長170センチメートルくらい・体格中肉・服装灰色作業