東京都 メールけいしちょう
田無警察署からのお知らせ
2008/10/06 13:28:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
平成20年10月8日(水)午後1時00分から、(開場正午)、西東京市中町1−5−1 保谷こもれびホール3階で「安全・安心まちづくりネットワーク市民のつどい」を開催します。多発している「振り込め詐欺」に関する講演や、江戸大神楽・ジャズコンサートのアトラクションもあります。予約不要、入場無料です。是非ご参加ください。
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.5606495&fly=35.73706951
【問い合わせ先】田無警察署 042-467-0110(内線2612)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
    [2025/09/12 12:09:18]
    ■本日(9月12日(金))、杉並区内に、京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上高井戸■電話の内容・「あなたの口座が不正に利用されています」・「今
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(葛西警察署) (東京都)
    [2025/09/12 11:27:23]
    ■本日(9月12日(金))、江戸川区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・船堀■電話の内容・「この電話は2時間以内に停止されます。」・「確認の
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/09/12 11:21:25]
    ■本日(9月12日(金))、武蔵野市内に、福井県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・境南町■電話の内容・「(携帯電話宛に)詐欺グループを逮捕したところ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
    [2025/09/12 11:14:34]
    ■本日(9月12日(金))、立川市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・栄町■電話の内容・「鹿児島中央署刑事2課ハシモトです。」・「あなたの名
  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2025/09/12 11:09:29]
    ■本日(9月12日(金))、東村山市内に、空港遺失物係をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・恩多町■電話の内容・「お客様名義の遺失物を預かっています。詳細

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
田無警察署からのお知らせ