還付金詐欺入電中(原宿警察署) |
2018/05/23 11:19:31 |
■現在、渋谷区内に、渋谷区役所をかたる者からウソの電話が入っています。
★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★区役所や市役所から、「還付金が戻ります」という電話がくることはありません。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】原宿警察署 03-3408-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大森警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/11 11:23:33]
2025年10月9日(木)、午後2時50分ころ、大田区中央4丁目5番の駐車場内で、小学生(女の子)が下校途中、男に体を触られました。■声かけ等の内容・「健康観察をします。」■不審者の特徴・若
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
[2025/10/11 11:21:24]
■本日(10月11日(土))、中野区内に、新宿警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野方■電話の内容・「新宿警察署の〇〇です。」・「〇〇さん
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(上野警察署) (東京都)
[2025/10/11 11:09:31]
■本日(10月11日(土))、台東区内に、厚生労働省の職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東上野■電話の内容・「病院で入院、手術された関係で保険申請
- 赤羽警察署(メールの訂正について) (東京都)
[2025/10/11 09:39:24]
2025年10月11日(土)9時16分頃に配信しました「赤羽警察署(公然わいせつ)」については、午後8時30分頃と配信したところ、午後10時30分頃と訂正いたします。内容に誤りがありましたの
- 赤羽警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/10/11 09:16:22]
2025年10月10日(金)、午後8時30分ころ、北区赤羽西3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男、20代から40代くらい、覆面を着用【地図】https: