東京都 メールけいしちょう
カード預かり詐欺入電中
2018/05/21 13:34:29
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
【このメールは、大崎警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】

■現在、携帯電話に、警視庁国際金融詐欺対策本部捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・国際手配している詐欺犯人があなたの口座を使っています。
・これから私が聞くことに答えて下さい。
・この電話を切ると、証拠隠滅罪になり、あなたは犯罪者になります。

■この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。

★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】大崎警察署 03-3494-0110 (内線2612)

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 大森警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/11 11:23:33]
    2025年10月9日(木)、午後2時50分ころ、大田区中央4丁目5番の駐車場内で、小学生(女の子)が下校途中、男に体を触られました。■声かけ等の内容・「健康観察をします。」■不審者の特徴・若
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
    [2025/10/11 11:21:24]
    ■本日(10月11日(土))、中野区内に、新宿警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野方■電話の内容・「新宿警察署の〇〇です。」・「〇〇さん
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(上野警察署) (東京都)
    [2025/10/11 11:09:31]
    ■本日(10月11日(土))、台東区内に、厚生労働省の職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東上野■電話の内容・「病院で入院、手術された関係で保険申請
  • 赤羽警察署(メールの訂正について) (東京都)
    [2025/10/11 09:39:24]
    2025年10月11日(土)9時16分頃に配信しました「赤羽警察署(公然わいせつ)」については、午後8時30分頃と配信したところ、午後10時30分頃と訂正いたします。内容に誤りがありましたの
  • 赤羽警察署(公然わいせつ) (東京都)
    [2025/10/11 09:16:22]
    2025年10月10日(金)、午後8時30分ころ、北区赤羽西3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男、20代から40代くらい、覆面を着用【地図】https:

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
カード預かり詐欺入電中