新聞勧誘員を騙る詐欺事案の発生について |
2018/04/28 09:11:04 |
スポンサーリンク
4月27日午前11時頃、某新聞社の勧誘員を騙る男が家を訪れ、お金をだまし取る事案が発生しました。
●文言
・3年契約をすれば1,600円にできる。
・13か月分の20,800円の代金をいただきます。
・領収書は夜7時頃に持っていきます。
●犯人の特徴
・50〜60歳代
・175センチメートルくらい
・やせ型
・面長
・白髪交じりスポーツ刈り
●お願い
・同じような事案があった際には、ためらわずに110番通報をお願いします。
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13117008005
【問い合わせ先】王子警察署 03-3911-0110 (内線2162)
●文言
・3年契約をすれば1,600円にできる。
・13か月分の20,800円の代金をいただきます。
・領収書は夜7時頃に持っていきます。
●犯人の特徴
・50〜60歳代
・175センチメートルくらい
・やせ型
・面長
・白髪交じりスポーツ刈り
●お願い
・同じような事案があった際には、ためらわずに110番通報をお願いします。
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13117008005
【問い合わせ先】王子警察署 03-3911-0110 (内線2162)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官を騙った詐欺電話について (東京都)
[2025/03/04 13:54:55]■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発しています。その後、犯人は・あなたの無実を証明する必要が
- アポ電入電中(向島警察署) (東京都)
[2025/03/04 13:54:39]■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通■電話の内容・「あなたの口座が詐欺事件のマネーロン
- 警察官を名乗る詐欺の電話に注意! (東京都)
[2025/03/04 09:05:50]田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官がトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ
- アポ電入電中(日野警察署) (東京都)
[2025/03/04 08:59:41]■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音声ガイダンスで電話が使えなくなります。」■この後、
- アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
[2025/03/04 08:53:54]■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・「あなたが契約した携帯電話から迷惑メールが送られて