東京都 メールけいしちょう
武蔵野警察署(子ども(声かけ等))
2018/03/28 23:09:15
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
3月28日(水)、午後2時10分ころ、武蔵野市緑町1丁目の店舗内で、児童(女)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・バナナあげるよ

■不審者の特徴
・年齢60歳くらい、身長165センチメートルくらい、痩せ型、髪型普通黒色白髪混じり、黒色っぽい作業服上下

【問い合わせ先】武蔵野警察署 0422-55-0110

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(練馬警察署) (東京都)
    [2025/11/07 10:33:17]
    ■本日(11月7日(金))、練馬区内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・早宮■電話の内容・「あなたに犯罪の容疑がかかっています。」■この後、犯
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
    [2025/11/07 10:30:17]
    ■本日(11月7日(金))、江東区内に、長野県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北砂■電話の内容・「詐欺犯人を捕まえたら、あなたのキャッシュカードを
  • 警視庁防犯アプリ「デジポリス」で防犯対策を! (東京都)
    [2025/11/07 10:26:56]
    防犯アプリ「デジポリス」では、ご自身の自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると最新の犯罪発生情報や防犯情報を確認できます。・ご自宅等をマイ地点登録すると、ワンタップで登録した地点が地図の中
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
    [2025/11/07 10:23:56]
    ■本日(11月7日(金))、立川市内に、北海道警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義のクレジットカードが詐欺事件で使用されています。」・「強制捜査します。」■
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
    [2025/11/07 09:47:21]
    ■本日(11月7日(金))、武蔵村山市、東大和市内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「捜査であなたの名前が挙がっています。」・「これから名古屋まで来てもらえます

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
武蔵野警察署(子ども(声かけ等))