東京都 メールけいしちょう
代々木警察署(子ども(公 然わいせつ))
2008/10/01 12:32:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
10月1日(水)、午前10時50分ころ、渋谷区西原2丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、40歳代、170cm 位、白色っぽいTシャツ、徒歩)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13113022002
【問い合わせ先】代々木警察署 03-3375-0110(内線2612)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 尾久警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/08/28 15:44:33]
    2025年8月28日(木)、午後0時20分ころ、荒川区町屋6丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・身長約175センチ、年齢30代、茶髪、黒縁眼鏡、赤
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荒川警察署) (東京都)
    [2025/08/28 15:36:52]
    ■本日(8月28日(木))、荒川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西日暮里■電話の内容・「重大な契約違反がありましたので、2時間以内に
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(牛込警察署) (東京都)
    [2025/08/28 14:43:17]
    ■本日(8月28日(木))、新宿区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『電話料金が未納です、電話が止まります、詳細は●番を押してください。』等と牛込警察署管
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(中央警察署) (東京都)
    [2025/08/28 14:38:48]
    ■本日(8月28日(木))、中央区内に、大阪府警生活安全課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新川■電話の内容・「大阪府警生活安全課です。」・「今お話し
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(池袋警察署) (東京都)
    [2025/08/28 14:28:03]
    ■本日(8月28日(木))、豊島区内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上池袋■電話の内容・「あなたの口座が詐欺に使われている可能性があります

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
代々木警察署(子ども(公 然わいせつ))