|
福生警察署(各種行事) |
|
2018/03/10 12:20:40 |
2018年3月17日(土)14:00から16:30までの間、瑞穂ビューパークスカイホールにおいて、「春の交通安全フェスティバル」を開催します。
今回の目玉は、なんと言っても「ウルトラヒーローショー」です。ウルトラマンタロウやウルトラマンジードによるステージは必見です。交通安全教育を取り入れたショーとなっています。皆さんで、交通安全について一緒に学びましょう。ショーの後には、ハイタッチ会もあります。
そのほかにも、白バイやパトカーの展示・記念撮影、様々な体験コーナー、交通少年団による鼓笛演奏など、楽しいイベントが盛りだくさん。ピーポくんも登場します。グッズのプレゼントもあります。入場無料です。
駐車場は、会場周辺に数か所ありますが、スペースに限りがありますので、予めご了承ください。
是非、ご家族揃って足を運んでください。お待ちしております。
【問い合わせ先】福生警察署 042-551-0110 (内線4112)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(竹の塚警察署) (東京都)
[2025/11/07 13:52:43]
■本日(11月7日(金))、足立区内に、厚生労働省保険局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・花畑・南花畑■電話の内容・「保険証を不正に利用されている」・
- アポ電入電中(光が丘警察署) (東京都)
[2025/11/07 13:16:47]
■本日(11月7日(金))、練馬区内に、光が丘警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・土支田・錦・南田中■電話の内容・「警察の者です。」・「犯
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(蔵前警察署) (東京都)
[2025/11/07 13:11:58]
■本日(11月7日(金))、台東区内に、捜査二課・大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・寿■電話の内容・「携帯電話が不正な契約をされている。」
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/11/07 13:07:20]
■本日(11月7日(金))、武蔵野市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・境■電話の内容・「(携帯電話宛に)詐欺グループの犯人を捕まえた。あ
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(富坂警察署) (東京都)
[2025/11/07 13:00:01]
■本日(11月7日(金))、文京区内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・白山・千石■電話の内容・「あなたの健康保険証が犯罪に利用されている