東京都 メールけいしちょう
特殊詐欺の被害が多発しています
2018/03/05 14:28:47
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
先週から本日にかけて調布市・狛江市で、キャッシュカードを手渡してしまう特殊詐欺が多発しています。
 銀行員を騙った者からの「あなたのキャッシュカードが古くなっていますので取り換えに行きます。暗証番号(4桁)を教えてください。」との言葉を信じて、暗証番号を教えキャッシュカードを手渡してしまうものとなります。
 銀行員が、直接キャッシュカードを受け取ったり、暗証番号を聞き出すことは絶対にありません。
 キャッシュカードを渡してしまうと、預金額をすべて失うことになります。
 絶対に渡さないでください。
 この他にも、息子や孫を騙ったオレオレ詐欺や、市役所を騙り健康保険料の還付金があるとATMを操作させる詐欺もあります。
 電話でお金の話になった場合は絶対に詐欺です。
 注意してください。
【問い合わせ先】調布警察署 042-488-0110 (内線2163)

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(四谷警察署) (東京都)
    [2025/05/29 17:48:43]
    ■本日(5月29日(木))、新宿区内に、長野県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・愛住町■電話の内容・「重要参考人としてあなたの名前が、あがっている。
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(成城警察署) (東京都)
    [2025/05/29 17:28:44]
    ■本日(5月29日(木))、世田谷区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・岡本■電話の内容・「岡山県で逮捕した者の持ち物の中にあなた名義のキャ
  • 小岩警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/05/29 17:14:28]
    2025年5月29日(木)、午後3時30分ころ、江戸川区西小岩3丁目の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「家はどこ」■不審者の特徴・身長170セン
  • アポ電入電中(荏原警察署) (東京都)
    [2025/05/29 17:13:23]
    ■本日(5月29日(木))、品川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東中延■電話の内容・「喉頭がんにかかった」★在宅時の留守番電話設定やナン
  • 千住警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/05/29 16:59:09]
    2025年5月29日(木)、午後3時15分ころ、足立区千住中居町の公園内で、未就学児(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「何してるの」・「何歳」■不審者の

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺の被害が多発しています