|
光が丘警察署(ひったくり) |
|
2018/02/20 09:05:00 |
2月19日(月)、午後8時10分ころ、練馬区富士見台3丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴については、上衣黒色ジャンバーようのもの。体格がっちり。色不明のスクーター型のバイク。色不明のフルフェイスヘルメット。
被害者は、自転車に乗り、後方から来たバイクに前かごに入れた手提げバッグをひったくられたもの。、色不明スクーター)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13120041003
【問合せ先】光が丘警察署 03-5998-0110(内線2612)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(葛飾警察署) (東京都)
[2025/11/07 12:00:21]
■本日(11月7日(金))、葛飾区内に、音声ガイダンスで通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東新小岩■電話の内容・「こちらは○○(会社名)です
- 官庁職員を騙る不審な電話に注意してください。 (東京都)
[2025/11/07 11:57:05]
文京区内に中央合同庁舎の職員を騙る者からウソの電話がかかっています。下記の内容で音声ガイダンスが流れます。・保険証に関する書類を送っています。・詳しく知りたい場合は番号を押してください。その
- 赤羽警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/07 11:25:06]
2025年11月7日(金)、午前8時30分ころ、北区浮間3丁目22の路上で、小学生(女の子)が登校途中、女に写真を撮られました。■不審者の特徴・外国人女性2名若い感じスーツケース所持黒色ワン
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/11/07 11:23:32]
■本日(11月7日(金))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中町■電話の内容・「(音声ガイダンスで)この回線は2時間後に使えなく
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(愛宕警察署) (東京都)
[2025/11/07 11:22:52]
■本日(11月7日(金))、港区内に、+から始まる国際電話で日本郵政をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「郵便物を届けるので名前と生年月日を教えて下さい」■この後、犯人はト