東京都 メールけいしちょう
特殊詐欺犯人からの架電、メール送信情報について(五日市署)
2018/02/09 16:55:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■ 五日市警察署管内では、平成30年2月8日から平成30年2月9日までの間、特殊詐欺犯人からの電話やメールが数多く入っています。
■ 電話/メールの内容
   ・ あなたのキャッシュカードが使われている
   ・ 会員登録手数料が未納です
   ・ 9700万円当選しました
   ・ 入金の発行手数料として、電子マネーを購入してください
   ・ 手続きを進めないと、法的手続きに移行します
■ 以上のような文言があれば、特殊詐欺の犯人からのものだと思われます。警察官や金融機関を騙ることもあります。不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】五日市警察署 042-595-0110(内線2612)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高尾警察署) (東京都)
    [2025/05/28 17:14:59]
    ■本日(5月28日(水))、八王子市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・横川町■電話の内容・「あなた名義の口座がマネロンに使われています。」
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(牛込警察署) (東京都)
    [2025/05/28 17:07:29]
    ■本日(5月28日(水))、新宿区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「「福島の事件のことで聞きたいことがあります。」という電話が牛込警察署の管内にお住いの方の
  • 外国からの郵便物にご注意を! (東京都)
    [2025/05/28 17:05:16]
    本日、青梅市内に居住する方から、「外国から不審な郵便物が届いた」との情報提供がありました。内容は・●●●(外国の国名)の弁護士です。・未請求の生命保険貯蓄預金に関するものです。・●●●にお住
  • 深川警察署(子供(暴行)) (東京都)
    [2025/05/28 16:23:19]
    2025年5月28日(水)、午後3時00分ころ、江東区塩浜2丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に右腕を触られました。■犯人の特徴・年齢40代から50代、身長175cm、短髪白髪、黒
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/05/28 16:22:09]
    ■本日(5月28日(水))、武蔵野市内に、自動音声でNTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・境南町■電話の内容・「20分後に電話が使えなくなります」■

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺犯人からの架電、メール送信情報について(五日市署)