東京都 メールけいしちょう
「お礼を言いたいから家に行きます」と言う不審な電話に注意!
2018/01/31 14:55:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
平成30年1月29日午前11時ころから1月31日午前11時ころまでの間、昭島市松原町地区や朝日町地区に「お礼を言いたいから家に行きます」と言う不審電話が入電中です!
【概要】
・ 私は、●●という者です。
・ 7年前、大学を卒業して今の会社に就職した時、辞めようかと悩んでいたところで○○様(通報者)からの激励を受けて、これまで続けて来れました。
・ 営業で昭島市内に行くので、○○様のお宅へお邪魔させて欲しい。

※通報者の方々は、こんな話に一切、身に覚えがありませんでした。
※通報者の方々が、『会社名』・『会社所在地』・『来訪の用件』を聞いても、「詳しい話はそちらに伺った際にお話します」と具体的な話を言いません。

【防犯対策】
・ 和やかな口調で電話をしてきますが、話を聞いてはいけません。
・ 「あなたの言っていることは不審です」と電話を切る勇気を持ってください。
・ 万が一、家に訪れても絶対に招き入れてはいけません。
・ 不審者としてすぐに110番通報。
【問合せ先】昭島警察署 042-546-0110(内線2613)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 還付金詐欺被害が急増しています (東京都)
    [2025/02/25 17:53:24]
    練馬警察署の管内で還付金詐欺の被害が増えてきています。犯人は自宅の固定電話に、電話をかけてきて〇区役所〇厚生労働省などの職員を名乗ってきます。それから犯人は〇(医療費などの)返金処理を入れた
  • 尾久警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/02/25 17:36:42]
    2025年2月25日(火)、午後3時00分ころ、荒川区西尾久2丁目36番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に写真を撮られました。■不審者の特徴・身長165センチメートルくらい、黒色パー
  • 詐欺被害が「毎週」発生しています! (東京都)
    [2025/02/25 17:35:47]
    令和7年2月21日(金)武蔵野市東町、境南町の戸建て住宅で武蔵野市役所と警察から架空の名前を騙る電話があり、コンビニのATMと都市銀行のATMから振り込んでしまった、還付金詐欺とオレオレ詐欺
  • アポ電入電中(町田警察署) (東京都)
    [2025/02/25 16:43:33]
    ■本日(2月25日(火))、町田市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高ヶ坂■電話の内容・「電話の料金が未納です。」■この後、犯人はお金を求
  • アポ電入電中(町田警察署) (東京都)
    [2025/02/25 16:43:18]
    ■本日(2月25日(火))、町田市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・小川■電話の内容・「あなたが事件に関わっている。」・「捜査のため来てく

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「お礼を言いたいから家に行きます」と言う不審な電話に注意!