還付金詐欺入電中(亀有署) |
2018/01/19 12:15:00 |
スポンサーリンク
■本日、葛飾区内に、葛飾区役所健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・医療費の還付金があります。
・銀行と口座番号を教えてください。
★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】亀有警察署 03-3607-0110(内線2162)
■電話の内容
・医療費の還付金があります。
・銀行と口座番号を教えてください。
★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】亀有警察署 03-3607-0110(内線2162)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(練馬警察署) (東京都)
[2025/02/20 18:41:31]■本日(2月20日(木))、練馬区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中村・栄町・春日町・旭丘■電話の内容・「俺だよ。警察から電話なかった?」
- アポ電入電中(向島警察署) (東京都)
[2025/02/20 18:18:14]■本日(2月20日(木))、墨田区内に、大手通信会社・福岡県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・堤通・東墨田■電話の内容・「2時間以内に携帯電話の全て
- アポ電入電中(赤羽警察署) (東京都)
[2025/02/20 17:34:38]■本日(2月20日(木))、北区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・赤羽西■電話の内容・「サービスの利用料金が未納です。」■この後、犯人
- アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
[2025/02/20 17:24:12]■本日(2月20日(木))、新宿区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『料金が未払いです。』等という内容の嘘の電話が牛込署管内の榎木町地区にかかってきていま
- 還付金詐欺に注意! (東京都)
[2025/02/20 17:01:46]八王子市内において、市役所職員を名乗る者からの詐欺で被害が相次いでいます。【こんなことを言われたら要注意!!】・医療費の返還・年金の過払い金があります・以前、封筒を送りましたが確認しています