文京区役所職員を騙った還付金詐欺入電中! |
2017/12/25 14:25:00 |
本日、午後0時20分ころ、文京区大塚1丁目地区に文京区の職員を騙った男から、
■制度が変わり、医療費の還付金が25,500円あります。
■9月に書類を送ったのですが、確認してますか?
■確認してなければこれから手続きをします。後で金融機関の者から電話があります。
と嘘の電話が入り、詐欺を疑った女性は文京区役所に確認の電話を入れ、詐欺の電話とわかり被害に遭うことはありませんでした。
【防犯対策】
●区役所や保険組合等が、電話で「還付金がある。」という話は絶対にありません。すべて詐欺です。
●犯人たちは言葉巧みに、「手続きをするので、携帯電話を持って、無人のATMに向かってください。」と
あなたを騙し、ATMへ誘導します。騙されないでください。
●官公庁や銀行、保険組合等を名乗っても、お金の話が出たらすべて詐欺です。電話であなたの個人情報は決して教えないてください。
●電話は常に留守番電話に設定し、電話に出ないようにしましょう。
【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110(内線2612)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 多摩中央警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/10/12 06:35:49]
2025年10月12日(日)、午前1時05分ころ、多摩市一ノ宮3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・身長170センチくらい、黒色上着、白色インナー、黒色長ズ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(葛飾警察署) (東京都)
[2025/10/11 18:25:42]
■本日(10月11日(土))、葛飾区内に、郵便局員・宮城県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・宝町・奥戸・立石■電話の内容・「郵便局です。あな
- アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/11 17:49:55]
■本日(10月11日(土))、多摩市内に、日本郵便をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・永山■電話の内容・「キャッシュカードを13枚預かっています。」★在
- 八王子警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/11 17:30:56]
2025年10月11日(土)、午前10時00分ころ、八王子市中野山王3丁目の路上で、女性が通行中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢60代くらい、体格太め、黒髪短髪の男・不審な者か
- 碑文谷警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/10/11 17:29:22]
2025年10月11日(土)、午後1時10分ころ、目黒区八雲5丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男、年齢50代から60代くらい、身長170センチメートルく