警察官・郵便局員を騙ったカード預かり詐欺未遂! |
2017/12/13 13:45:00 |
本日(13日)午前9時30分ころ、文京区小日向地区に、大塚警察署の刑事を騙った男から
● ゆうちょ銀行とりそな銀行の口座を調べています。郵便局の職員が、あなたの口座から50万円を 引き出していることが判った。本局には電話をしている。
その後すぐに本局の職員を名乗る男から
●新しいカードを作るために古いカードのカード番号と暗証番号を教えてもらいたい。
●カードは職員がすぐに受け取りに行きます。
等と個人情報やカード情報を聞き出そうとする電話がありました。
この様な電話は振り込め詐欺です。
※ 防犯対策
■警察官や郵便局員がカードを預かることは絶対にありません。
■電話で他人に個人情報を絶対に教えてはいけません。
■不審な電話があったら、すぐに110番通報。
■留守番電話の設定が効果的です。常に留守番電話に設定しましょう。
■自動通話録音機・迷惑電話防止機能付電話が効果的です。
【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(南大沢警察署) (東京都)
[2025/10/07 16:14:44]
■本日(10月7日(火))、八王子市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中山■電話の内容・「医療制度が変更になりました。」・「封筒は届い
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(麻布警察署) (東京都)
[2025/10/07 15:50:43]
■本日(10月7日(火))、港区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西麻布■電話の内容・「大阪府警です。」・「お聞きしたいことがあります。
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高尾警察署) (東京都)
[2025/10/07 15:40:37]
■本日(10月7日(火))、八王子市内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・館町■電話の内容・「荷物が届いていると3回連絡しましたが、受取り確
- アポ電入電中(日野警察署) (東京都)
[2025/10/07 15:37:21]
■本日(10月7日(火))、日野市内に、厚生省保健課・大阪府警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・旭が丘・神明■電話の内容・「あなたの健康保険証
- アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
[2025/10/07 15:20:22]
■本日(10月7日(火))、新宿区内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『あなた宛ての荷物の事で伺いたいことがあります。1番を押してください。あなた名義で数か