|
新宿警察署(ひったくり) |
|
2017/11/06 04:05:00 |
11月6日(月)、午前3時00分ころ、新宿区大久保1丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴については、黒色フルフェイスヘルメット、白色っぽいスクーター)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13104025001
【問合せ先】新宿警察署 03-3346-0110(内線3315)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 週末防犯情報?見知らぬ番号には要注意!? (東京都)
[2025/11/07 14:17:06]
今週も、牛込警察署管内には、警察官を名乗る詐欺電話が多くかかってきました。詐欺電話の番号の特徴は「+から始まる電話番号」「末尾が0110の国際電話番号」などです。電話に出る前に、着信の番号を
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/11/07 13:54:22]
■本日(11月7日(金))、東村山市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町■電話の内容・「6月3日に飛行機乗りましたか。」・「忘れ物の
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(竹の塚警察署) (東京都)
[2025/11/07 13:52:43]
■本日(11月7日(金))、足立区内に、厚生労働省保険局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・花畑・南花畑■電話の内容・「保険証を不正に利用されている」・
- アポ電入電中(光が丘警察署) (東京都)
[2025/11/07 13:16:47]
■本日(11月7日(金))、練馬区内に、光が丘警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・土支田・錦・南田中■電話の内容・「警察の者です。」・「犯
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(蔵前警察署) (東京都)
[2025/11/07 13:11:58]
■本日(11月7日(金))、台東区内に、捜査二課・大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・寿■電話の内容・「携帯電話が不正な契約をされている。」