|
還付金詐欺入電中(調布署) |
|
2017/10/05 12:35:00 |
■現在、調布市内に、調布市役所健康保険課アベをかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・去年の医療費を払い過ぎています。払い戻しがあります。
・4月に連絡したが手続きが済んでいません。今日が締め切りです。
・取引している銀行はどこですか?担当者から連絡させます。
・カードと携帯電話を持ってATMに行って手続きして下さい。
・平成29年10月5日午前9時30分に電話あり
★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】調布警察署 042-488-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/27 13:38:55]
■本日(10月27日(月))、杉並区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「息子さんの癌の手術をした」★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない
- アポ電入電中(大塚警察署) (東京都)
[2025/10/27 13:36:52]
■本日(10月27日(月))、文京区内に、大学病院の医師タカハシをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・水道■電話の内容・「あなたの息子が喉の痛みを訴えて病
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(池袋警察署) (東京都)
[2025/10/27 13:08:42]
■本日(10月27日(月))、豊島区内に、新宿警察署をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義の口座が詐欺事件に使われている」・「誰もいない場所に行ってください」・「
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(蔵前警察署) (東京都)
[2025/10/27 12:48:45]
■本日(10月27日(月))、台東区内に、練馬警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「クレジットカードの不正利用があり、あなたの名前で使われた。」■この後、犯人
- アポ電入電中(葛飾警察署) (東京都)
[2025/10/27 12:24:26]
■本日(10月27日(月))、葛飾区内に、厚生労働省やNTT職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・堀切・四つ木■電話の内容・「以前購入した薬のことで確