東京都 メールけいしちょう
赤羽警察署(通り魔容疑)
2017/10/05 09:45:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
【このメールは、赤羽警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】

10月5日(木)、午前8時20分ころ、北区赤羽西6丁目付近で、徒歩による通り魔容疑(傷害)事件が発生しました。(犯人の特徴については、身長170センチメートルくらい、体格痩せ型、青Yシャツ、黒ベスト、黒色ズボンを着用した年齢30歳前後の男。)
【問合せ先】赤羽警察署 03-3903-0110(内線2145)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(巣鴨警察署) (東京都)
    [2025/11/07 16:15:33]
    ■本日(11月7日(金))、豊島区内に、保険局(自動音声)をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「依然に送った資料の回答をしてください。」・「ガイダンスに従って番号を入力して
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(目黒警察署) (東京都)
    [2025/11/07 16:15:22]
    ■本日(11月7日(金))、目黒区内に、携帯会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下目黒■電話の内容・「携帯電話が犯罪に使用されています」・「今から警
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/11/07 16:14:34]
    ■本日(11月7日(金))、多摩市内に、兵庫県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・一ノ宮■電話の内容・「兵庫であなたに関する事件がありました、1人にな
  • 注意!!自転車盗難被害多発中 (東京都)
    [2025/11/07 16:00:59]
    週末、自転車の盗難が多く発生しています週末は自転車で外出する機会も増えると思いますが、自転車から離れる時は必ず鍵をかけましょう。#短時間でも必ずロック!自転車に乗らないような時は家の前や路上
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(南大沢警察署) (東京都)
    [2025/11/07 15:42:12]
    ■本日(11月7日(金))、八王子市内に、警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南大沢■電話の内容・「キャッシュカードが悪用されている」・「

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
赤羽警察署(通り魔容疑)