|
架空請求詐欺にお気をつけください。 |
|
2017/10/02 16:25:00 |
今年3月から9月にかけて、日野市内において、架空請求詐欺の被害が発生しています。
犯人は、電話で
・ 老人ホームの入居権が当たりました。
・ 権利が要らないのであれば、譲ってもらえませんか。
と話し、被害者が譲ることを承諾すると、2日から3日過ぎた後、再度、電話で
・ 権利を譲ることは、違法です。
・ このままでは、あなたは逮捕されることになる。
・ 弁護士から電話があるので、指示に従ってほしい。
と話して、弁護士を名乗るものからは、
・ 示談金が必要です。
・ ●●万円用意してください。
・ 一度の交渉では終わりませんでした。さらに、●●万円用意してください。
と言われます。
このような、話はすべて、犯人の作り話になります。
似たような話しを聞いた、電話を受けたという方は、警察署へ相談をなさってください。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(久松警察署) (東京都)
[2025/11/07 14:46:30]
■本日(11月7日(金))、中央区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日本橋人形町■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に
- 週末防犯情報?見知らぬ番号には要注意!? (東京都)
[2025/11/07 14:17:06]
今週も、牛込警察署管内には、警察官を名乗る詐欺電話が多くかかってきました。詐欺電話の番号の特徴は「+から始まる電話番号」「末尾が0110の国際電話番号」などです。電話に出る前に、着信の番号を
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/11/07 13:54:22]
■本日(11月7日(金))、東村山市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町■電話の内容・「6月3日に飛行機乗りましたか。」・「忘れ物の
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(竹の塚警察署) (東京都)
[2025/11/07 13:52:43]
■本日(11月7日(金))、足立区内に、厚生労働省保険局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・花畑・南花畑■電話の内容・「保険証を不正に利用されている」・
- アポ電入電中(光が丘警察署) (東京都)
[2025/11/07 13:16:47]
■本日(11月7日(金))、練馬区内に、光が丘警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・土支田・錦・南田中■電話の内容・「警察の者です。」・「犯