|
福生警察署からのお知らせ |
|
2017/09/11 16:30:00 |
平成29年9月21日(木)午後2時00分から午後3時30分までの間、交通安全アンバサダー任命式&交通安全体操・トークショーのお知らせ(午後1時30分開場・入場無料)
場所 秋川ふれあいセンター (あきる野市平沢175−4)
駐車場はふれあいセンターに50台、中央公民館に50台分ありますが、スペー スに限りがありますので、あらかじめご了承ください
会場内では、ボランティア団体「リズム オブ ラブ」主宰の渡辺光美講師を招いて、
○交通安全アンバサダー任命式
○交通安全体操・トークショー
をお楽しみいただけます。
交通安全体操は、小さいお子様から高齢者の方まで、幅広く楽しめるものとなっています。楽しみながら、健康維持・体力アップを目指しましょう。
ホールの外でも、
○交通安全グッズの配布
○ピーポくんとハイタッチ、記念撮影
などを予定しています。
小さいお子様も、ピーポくんと一緒に記念撮影できます。
また、交通安全グッズをゲットできるチャンスです。
ご家族そろって、是非お越しください。
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.305140236552&fly=35.7293495100293
【問合せ先】福生警察署 042-551-0110(内線4112)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(池袋警察署) (東京都)
[2025/11/07 17:20:59]
■本日(11月7日(金))、豊島区内に、愛知県警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたの口座が詐欺グループのマネーロンダリングに使われています。」・「今すぐこちらに来
- 池袋警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/07 17:20:47]
2025年11月7日(金)、午後2時50分ころ、豊島区池袋本町4丁目47番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「どの辺に住んでるの」・「学校の近く
- 点検業者を騙る訪問 (東京都)
[2025/11/07 17:19:30]
本日午後3時45分ころ、八王子市内で水道管の点検業者を騙る男性の不審者情報が提供されました。不審者は、年齢20歳くらいの男性、作業着姿、水道局員を名乗り、「水道管の点検をしますので、ドアを開
- 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/07 17:03:21]
2025年11月6日(木)、午前8時00分ころ、小金井市前原町2丁目17番の路上で、小学生(男の子)が登校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「見て見て友達」■不審者の特徴・年齢
- この週末もあなたに詐欺電話がかかってきます! (東京都)
[2025/11/07 16:39:53]
《今週のアポ電情報》今週も市民の方からアポ電(詐欺犯人からの電話)情報が多数寄せられました。その中でも、依然として多い手口は、警察官を装った詐欺電話です。警察官は、LINEなどのトークアプリ