東京都 メールけいしちょう
大手家電量販店をかたったカード預かり詐欺入電!
2017/08/30 13:05:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
本日午前10時30分頃、文京区音羽2丁目地区で大手家電量販店の店員を名乗る者から
 ■ あなたのカードで若い男の人がパソコンを購入しようとしている
との電話がありました。
 電話を受けた人は、私には関係ないと言い電話を切ったので被害には、遭いませんでしたが、その後
 ■ あなたのカード番号、暗証番号を確認させてください
 ■ 不正に利用されているカードなので、これから係の者がカードを受け取りに行きます
という手口でカードを預かる「カード預かり詐欺」に発展する可能性があります。
【防犯対策】
 ○ 常に留守番電話に設定し、犯人からの電話に出ない
 ○ 電話でお金に関する話をされたら、それは詐欺!すぐに警察に相談しましょう
 ○ 電話であなたの情報は一切答えない!
大塚警察署では、特殊詐欺への防犯効果の高い「自動通話録音機」の設置をお勧めしています。ご希望の方は下記の連絡先までご連絡をお願いします。
【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110(内線2162)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署) (東京都)
    [2025/02/01 10:08:32]
    ■本日(2月1日(土))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・深大寺南町■電話の内容・「保険料金の払い戻しがあります」・「以前に緑
  • 空き巣事案の発生について (東京都)
    [2025/02/01 09:10:49]
    令和7年1月31日に空き巣被害が連続発生しました。ドロボウは人の視線や光るもの、時間がかかること等を嫌います。住民の方々は被害に遭わないように確実な戸締りの徹底やセンサーライトの設置、窓ガラ
  • 小平警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/02/01 08:06:11]
    2025年1月31日(金)、午後5時30分ころ、小平市小川西町5丁目の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・20代、身長160センチメートル前後、黒っぽ
  • 品川警察署(子供(暴行)) (東京都)
    [2025/01/31 20:26:49]
    2025年1月31日(金)、午後6時10分ころ、品川区南品川2丁目の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に頭を触られました。■犯人の特徴・40代男性、弁当などの入ったビニール袋を所持してい
  • アポ電入電中(福生警察署) (東京都)
    [2025/01/31 19:03:33]
    ■本日(1月31日(金))、あきる野市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・小川東■電話の内容・「未納料金が発生しています」■この後、犯人は

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
大手家電量販店をかたったカード預かり詐欺入電!