東京都 メールけいしちょう
「架空請求詐欺」被害の発生について
2017/08/27 15:00:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
8月26日に成城警察署管内で「架空請求詐欺」被害が発生しました。
 携帯電話に「有料サイトの未納料金が発生しています。本日ご連絡無き場合、少額訴訟の手続きに移行致します。」というメールが送られてきました。
 その後メールに記載されてある番号に連絡したところ、男の声で「未納料金が発生しています。今日中にコンビ二で販売しているギフトカードを購入し、番号を教えてくれれば支払いが完了されます。」という電話を受けた被害者がギフトカードを購入して、番号を伝えてしまいました。
 このメールを受信された方は、御家族や地域住民の皆様に詐欺メール・電話が多くかけられている事を伝えて、話題にしてください。
 よろしくお願いします。
【問合せ先】成城警察署 03-3482-0110(内線2164)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「架空請求詐欺」被害の発生について